SSブログ

黒部峡谷・白竜峡 [山行記録2007]

黒部峡谷・黒部別山谷~白竜峡     
   2007/10/25

下の廊下・日電歩道の中核に近ずいてきています。 9:30

陽の差し込まない谷底を流れる黒部本流
 

黒部別山谷
 
毎年、この谷の雪渓が遅くまで残り、ルートの全開が9~10月になるという・・・。


 

白竜峡
 

 

 

安全用の番線 


   ☆   ☆

カテゴリーを元の山行に戻し、「黒部峡谷」を続けます。

ここ数日、山小屋からの携帯電話による書き込みでした。 その続きは追って記載させて頂くとして、内容が飛んでしまったことにお詫びします。


   ☆   ☆

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

黒部峡谷・新越沢出合へ [山行記録2007]

黒部峡谷・新越沢出合へ     
   2007/10/25

新越沢出合近くでは、ルートの谷底からの高度差は大きくなってくる・・・・。


 

 

新越沢   8:18
  

 

丸太の歩道と安全の確保用番線 

因みに、25日はスタートが4:30時で、目的地・阿曾原温泉小屋に到着したのは14:30時で、休憩、食事とゆっくり景観を楽しんで10時間の歩きでした。


   ☆   ☆

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

黒部峡谷・日電歩道・内蔵助谷出合 [山行記録2007]

黒部峡谷・日電歩道・内蔵助谷出合     
   2007/10/25

峡谷の道は内蔵助谷出合近くにまで来ましたが、昭和30年台(1955)頃からの工事で作られた自然の中に溶け込んでいる道は沢に出会えば谷底に自然の石の上を、そして壁では高巻きする人工の道に、を繰り返します。

出合の手前、一筋の歩道が続く峡谷の岸壁
 

一部は丸太で組み上げた歩道 

内蔵助谷を見上げる    6:29 

内蔵助谷出合から下流を眺める 

人工の道といっても、コンクリートで固めた道ではなく、岩を削り、丸太を組み上げただけの道であり、自然の中に違和感なく溶け込んでいます。

   ☆   ☆

 


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

黒部峡谷・下の廊下に入る [山行記録2007]

黒部峡谷・下の廊下に入る     
   2007/10/25

観光施設が閉鎖されている時間帯に黒部ダム堰堤から黒部峡谷への降り口へ行くには、トンネル内の遮断機を超え、トロリーバスの停車場の更に奥へ進む必要があります。 ダム湖側には観光用の説明書きのみで、登山ルート用の説明書きは降り口の出口にのみあり、少し戸惑います。

峡谷・下の廊下入口から見る巨大な黒部ダム堰堤(高さ186m) 5:36 標高1282m。

峡谷に沿って歩き始める  5:54 

辺りは紅葉の最中 

まだ谷底とトレッキングルートとの高低差はわずかです。


   ☆   ☆

 


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

黒部峡谷・下の廊下への入り口 [山行記録2007]

黒部峡谷・下の廊下への入り口
   2007/10/24

夕べの黒部ダム堰堤から見る黒部峡谷

下の廊下への峡谷歩きのルートはこの川を渡る処から入ります 
黒部川が右岸壁に隠れる処に板の橋が掛かっています。
”ロッジくろべ”~黒部ダム~阿曾原温泉小屋 (20.7Km)
阿曾原温泉小屋~欅平駅 (11.6Km)

渓谷の遥か先の白い頂は白馬岳 ? 


   ☆   ☆

 


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行