SSブログ
山行記録2017 ブログトップ
前の5件 | -

大日ヶ岳・鎌ヶ峰登山 [山行記録2017]

大日ヶ岳・鎌ヶ峰登山
    2018/6/24

76,75,65歳の一行が大日ヶ岳の西尾根の花を楽しみながら登ってくると、今日の登山の工程が読めてきます。
花々の観察に忙しく?、今日の行程は大日ヶ岳で昼食です。

水後山・山頂からの鎌ヶ峰
DSC01704.jpg
DSC01702.jpg
DSC01701.jpg

前谷川の谷    東尾根も植林はないので全山紅葉します
DSC01719.jpg
ニッコウキスゲの絶好の撮影箇所でしたが、積雪で崩れています・・・
DSC01744.jpg
DSC01746.jpg
DSC01755.jpg
DSC01757.jpg

鎌ヶ峰・山頂
DSC01771.jpg
DSC01797.jpg

山頂から
大日ヶ岳
DSC01768.jpg
白山、別山
DSC01767.jpg
剣山 と 立山
DSC01775.jpg

少し時間が経つと
白山も雲が薄く・・・
DSC01793.jpg
DSC01794.jpg
DSC01795.jpg

下山です
DSC01813.jpg
DSC01830.jpg
DSC01832.jpg

50数年前のマーキングツリー ”タコの樹”   ・・今ではキノコが生える老木です
DSC01833.jpg
DSC01834.jpg
DSC01835.jpg

帰ってきました
DSC01839.jpg

   ☆       ☆
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

雨森山から一庫ダムへ [山行記録2017]

雨森山から一庫ダムへ
   2017/12/9

雨森山から一庫ダム湖(知明湖)へ下ります・・・

171209_125641.jpg
171209_130030.jpg
171209_130200.jpg
171209_132541.jpg
171209_133155.jpg

周回路に下ると・・・
上に国道173号線の鉄橋
171209_133800.jpg
周回路・・・
171209_133811.jpg
新龍化トンネルと横に龍化隧道 の石柱  ‥現在も遊歩道があるが、現在水没中
171209_134217.jpg

吊り橋
171209_134346.jpg

171209_134613.jpg
171209_134725.jpg
171209_134738.jpg

周回する  ・・・対岸より
湖底に沈む遊歩道 と、上は周回路
171209_135309.jpg
新龍化トンネル と 龍化トンネルの天井の一部が覗く
171209_135604.jpg
橋を渡って、一庫ダムへ・・
171209_142751.jpg
一庫ダム
171209_144854.jpg
171209_150045.jpg
171209_150535.jpg
山下駅まで歩きました。

川西能勢口の忘年会会場入りは定刻5分前。
山行組7名+元々のメンバー5名 の12名で忘年会でした。

  ☆       ☆
タグ:一庫ダム
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

北摂・雨森山 [山行記録2017]

北摂・雨森山
   2017/12/9

池高・登ろう会の例会167回を北摂・能勢の雨森山を歩きます。 7名。
今年最後の山行ですので、夕べには川西能勢口で、山行に参加できなかったメンバーも加わり忘年会です。

能勢電鉄・日生中央駅からスタート
DSC00001.jpg
幹線道路から”彫刻の道”に入る    ・・・・道端に石の彫刻
DSC00002.jpg
田畑は 網と 電線で囲まれています    ・・・イノシシ、鹿?、??
DSC00003.jpg
DSC00006.jpg
DSC00007.jpg

やっと、狭い道に・・・
DSC00008.jpg
谷を詰める・・・      日陰には前日の雪が残り、頭上から雫が落ちてきます
DSC00010.jpg
遠くの嶺には残雪・・・・
DSC00011.jpg

少し寄り道して・・・・
キノコ栽培
DSC00013.jpg
炭焼釜   ・・・現役のようです
DSC00014.jpg

やっと、山道??
DSC00016.jpg
DSC00018.jpg
DSC00017.jpg
DSC00019.jpg
ここから山道
DSC00021.jpg
DSC00022.jpg
DSC00023.jpg
DSC00025.jpg
DSC00026.jpg
DSC00027.jpg
DSC00028.jpg
DSC00029.jpg
手前のコブを超え、雨森山山頂は次・・・
DSC00031.jpg
DSC00035.jpg
DSC00039.jpg
DSC00042.jpg
DSC00043.jpg
DSC00046.jpg
雨森山・山頂
DSC00049.jpg
山頂・三角点   H383.7m
DSC00051.jpg

展望
能勢・妙見山
DSC00054.jpg
大阪空港、大阪ドーム球場、大阪湾、・・・・
DSC00050.jpg
大阪湾
DSC00055.jpg

   ☆     ☆
タグ:能勢 雨森山
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

大峰山 [山行記録2017]

大峰山
  2017/11/17

池高・登ろう会の166回目の例会は摂津・大峰山へ。

宝塚~バス~十万辻 H340m ここから歩き始め・・・

大峰山・登山口
DSC04345.jpg
DSC04348.jpg

今秋、紅葉の箕面・滝道は台風で現在は歩いて滝に行けなくなっているように、北摂の山々は台風21,22号の被害が大きかった。

ここでも倒木が多い・・・
DSC04351.jpg
DSC04352.jpg
DSC04353.jpg

DSC04356.jpg
鉄塔下の展望台から・・・
DSC04364.jpg

DSC04368.jpg
DSC04370.jpg
DSC04371.jpg

大峰山  三等三角点  H552m
DSC04377.jpg
DSC04376.jpg

下山は 武庫川沿いの旧福知山線敷道へ・・・
DSC04381.jpg

降るにつれ 紅葉が残っています
DSC04382.jpg
DSC04383.jpg
DSC04386.jpg
DSC04387.jpg
DSC04389.jpg

さらに下ります
DSC04393.jpg
武庫川が見え始める
DSC04395.jpg
六甲山・山頂を裏から見る・・・
DSC04397.jpg
更に武庫川に近づく・・・
DSC04401.jpg

DSC04405.jpg
DSC04406.jpg
DSC04407.jpg
DSC04408.jpg
DSC04409.jpg

桜の園
DSC04410.jpg

ここからが紅葉が全開でしたが、???メモリーに入っていませんでした。
ガックリ!でした。

武庫川まで下ってから、
宝塚へ向かって武庫川沿いの旧福知山線敷道のトンネル、鉄橋を通って帰りました。

   ☆      ☆
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

鹿島槍ヶ岳のライチョウ [山行記録2017]

鹿島槍ヶ岳のライチョウ
   2017/8/20

鹿島槍ヶ岳山頂にいる人も少なくなったころ、下山。   12:45

昨朝、爺ヶ岳・南峰の下でライチョウの声が聞こえ、飛び去るのを見ましたが、以降その気配はありませんでした。  が、鹿島槍の登り下りの登山者がいない時間帯になったからでしょう、下山道にライチョウの一家がいました。

調子よく歩いていると、先頭が「ライチョウ!」      13:12
大きくなったライチョウの子供たち5匹が礫の多い登山道の真ん中で砂浴びです・・・
DSC00570.jpg
DSC00572.jpg
人の気配を感じるも、悠然と砂浴びを続けます
DSC00574.jpg
DSC00575.jpg
DSC00577.jpg
ここは僕たちの世界です!  チョット待っていて!!
DSC00578.jpg
DSC00580.jpg
アップ
DSC00580-1.jpg

子供がいることは親鳥も? と、探すと、
我々より高い位置のハイマツの端で草の実を啄みながら・・・・
DSC00583.jpg
DSC00585.jpg
DSC00586.jpg
DSC00587.jpg

親たちは我々を見てもあわてる様子もなく、警戒の声を発することもなく、
ゆっくりと横を通って子供たちの砂浴びしている登山道に降りていきました
DSC00589.jpg
DSC00590.jpg
DSC00591.jpg
DSC00592.jpg
DSC00593.jpg
DSC00595.jpg
DSC00596.jpg
DSC00598.jpg
子供たちが砂浴びしていた場所で、同じように親たちも砂浴びを・・・・
DSC00600.jpg
DSC00601.jpg
DSC00602.jpg
そして礫と草の合間に移動していきます。

我々4人は道が塞がれて歩けませんが、親子を眺められる貴重な時間・・・・
DSC00603.jpg
DSC00603-1.jpgアップ 足元にライチョウ
DSC00603-2.jpg
その内にライチョウの子供たちが礫の中に、そして親もその後を追っていく。

この中に3羽のライチョウがいます  分かりますか?
DSC00606.jpg

道が空いたので、我々も登山道を歩き始めると、すぐ横で
ライチョウの親はジ~ッと見送ってくれます?  監視している??
DSC00608.jpg
DSC00609.jpg
DSC00610.jpg
DSC00613.jpg
DSC00615.jpg

ライチョウ親子たちの住み家   と 鹿島槍の山頂 12:18
DSC00617.jpg

   ☆

登山道に飛んできて、登山道を先導してくれました
DSC00537.jpg
DSC00538.jpg
DSC00540.jpg

   ☆        ☆

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
前の5件 | - 山行記録2017 ブログトップ