SSブログ
近郊2023 ブログトップ
前の5件 | -

蓮池 [近郊2023]

服部緑地公園の蓮池
  2023/6/4

日々ハスの葉が増えています。

山ヶ池のハス
DSC09990.jpg

DSC09995.jpg

DSC09987.jpg

日本庭園のザリガニ釣り
DSC00018.jpg
DSC00017.jpg
6月1日より 条例が変わりましたので、即対応していました。

   ☆    ☆
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

農業公園の紫陽花 [近郊2023]

農業公園の紫陽花
   2023/6/3

尼崎・農業公園の紫陽花が満開です。

DSC09888.jpg
DSC09887.jpg

DSC09892.jpg
DSC09891.jpg
DSC09890.jpg
DSC09889.jpg

DSC09895.jpg
DSC09894.jpg

  ☆    ☆
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

大阪空港 [近郊2023]

大阪空港
 2023/6/3

朝早くからyoutuberが看板”実況しています”を表示しながら撮影していました。  9:20

大阪空港
DSC09870.jpg

DSC09915.jpg
DSC09922.jpg
DSC09926.jpg
DSC09929.jpg
DSC09932.jpg
DSC09938.jpg
DSC09950.jpg

着陸機優先で待機していた出発機
Boeing777-200   特別塗装機・鬼滅の刃じぇっと機
DSC09954.jpg
DSC09956.jpg
DSC09960.jpg
DSC09975.jpg
DSC09980.jpg

   ☆    ☆
タグ:大阪空港
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

農業公園・花菖蒲 [近郊2023]

農業公園・花菖蒲
  2023/6/3

台風一過?、梅雨前線の線上降水帯の通過後の朝です。

大雨の翌日に物見遊山で川を見に行く? ダメですよね!
でも、通り道ですし、24H経ていますし、快晴になったので・・・・
・・・・行きました。

さすがに、濁ってはいますが、水量は増えています。

千里川    右岸・飛行場よりから
DSC09869.jpg

猪名川(右)と千里川(左)の合流ポイント    9:28
DSC09872.jpg
猪名川
DSC09871.jpg
少し上流 と 六甲山、農業公園
DSC09873.jpg

尼崎・農業公園   
ショウブ田には水が張られています   老人会?3グループで来られているようです
DSC09874.jpg
DSC09878.jpg
DSC09884.jpg
DSC09882.jpg

DSC09877.jpg
DSC09876.jpg
DSC09879.jpg
DSC09880.jpg
DSC09881.jpg

森を出て、菖蒲田へ   未だ農業用水は流れていませんが???
DSC09902.jpg
DSC09885.jpg
DSC09901.jpg
DSC09904.jpg
DSC09905.jpg
DSC09907.jpg
DSC09908.jpg
DSC09909.jpg
DSC09911.jpg

  ☆      ☆
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

6月の満月 [近郊2023]

水無月の満月
  2023/6/3.4

6月の満月は大雨の後の満月です。
   6/4 12:42

USA農事歴では”ストロベリームーン”とか。  
で、敢てここでは ”水無月の満月” と呼びます。

空中の埃が風と雨に流されて空気が澄んでいる? 明るいです。 

6/3     22:34     満月の14:03時間前
DSC09986 (2).jpg
拡大
DSC09984 (1).jpg

6/4    19:50     雲の中
     22:32      満月の 9:50時間後
DSC00022.jpg

  ☆      ☆


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
前の5件 | - 近郊2023 ブログトップ