SSブログ
思い出の画像 ブログトップ
前の5件 | -

8020運動 大阪府 [思い出の画像]

8020運動・大阪府表彰セレモニー
  2022/10/22

先日の8020運動では豊中市歯科医師会の表彰でしたが、その情報が大阪府に流れてこの度は
大阪府歯科医師会により同歯科医師会館で表彰式がありました。
  コロナの影響で3年振りの表彰式だそうです。

表彰式への参加のお尋ねハガキ   ・・・お年寄りへの配慮あり
     DSC08212 (2).jpg

会場の大阪府歯科医師会館      
KIMG0691.jpg
セレモニー会場   13:22   年寄りは早いのです!   案内では受付開始は13:30
KIMG0689.jpg
受け付けで頂いた
大阪歯科保健大会パンフ    と、          指定席表
DSC09962.jpgDSC09964-2.jpgDSC09966.jpg
            表彰者    式参加者
 大阪府知事賞     10名     7名参加    
 大阪市市長賞     10名     5名参加    
 8020推進財団理事長賞 10名     3名参加    
 大阪口腔衛星境界長賞 10名     5名参加    
 大阪府歯科医師会長長 10名     5名参加    
 8020達成者賞     92名   
           計132名     計25名
     各賞が何れの基準で如何なる評価で決められたかは定かではありません。

式次第
DSC09963.jpg

・思惑と違った事態が発生  
   大阪府知事賞の小生に指定された席、舞台に向かって最前列の中央。
   この位置ではなんとも写真撮影がし辛いことで・・・。

・セレモニー前に、府民公開講座 がありました。
 大阪歯科医科大学教授の
 「歯科から診るアンチエージング・サイエンス
   ~豊かなろうごのために・残存歯と生命予後~」
 残存歯の話は、親知らずをカウントしない0~28本の歯がデータの基になっていました。
 小生の32本の歯の内4本の立場が無い・・・・。  

セレモニーに入り・・・・
・8020達成者の表彰ですが、
 さすが表彰式の授与係は大阪府知事、大阪市市長の代理の来賓の方でしたが、お年寄りが対象者だからでしょう、受賞者は自席に座ったままで、表彰者がその前まで来て賞状を読み上げるのです。   
  しかし、賞状を渡される時には、思わず立って頂いてしまいました。
          DSC09967-1.jpg

・受賞者代表の謝辞を申し述べる段になりました。 
「ご紹介いただきました、大阪府知事賞を頂きました・・・・でございます。
この度、大阪府と豊中市からの送ってもらった歯科健康受診票 が動機付けとなり、
歯科検診を受けた結果が 年齢が81歳であり、生きた歯が32本が残っていたのが、この表彰でした。 今更ながら親からもらった歯に感謝しているこの頃です。

本日は27回大阪歯科保健大会のセレモニーに際し、表彰をして頂き誠にありがとうございました。 これからも、歯を大事にして元気に暮らしたいと思っています。
もう一つ、
平和な生活と言論の自由と皆保険制度のある日本に感謝です。
ありがとうございました。 」  

締めは、会長の終了挨拶でセレモニーは終了でした。

始めて、振り返って会場を撮影     15:20
KIMG0694.jpg

  ☆

その後に、受賞者代表で協会誌記者の取材を会長室で。
会長との挨拶で名刺を頂き、交わす名刺が大学クラブの山小屋関連の名刺でしたので、話題はそちらに移ってしまい、歯の管理に関しての良い話をしたかな??? 疑問ですが?
取材に苦労されたことと推測しています。 

  ☆     ☆

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

8020運動 [思い出の画像]

8020運動
2022/9/28

この度、全国的な歯の”8020キャンペーン”に該当しました。

豊中市長からの挨拶           豊中市歯科医師会 会長
DSC07886-1.jpgDSC07885-1.jpg

賞状                収納筒 と 8020表彰記念ボールペン、表彰盾
DSC07875-1.jpgDSC07878-1.jpg

豊中市から市民に年1回、”けんしん受診票”が配布され、その中に歯科健診が含まれます。 
又、大阪府後期高齢者医療広域連合会からも重ねて歯科健康受診票を配布されましたので、受診しました。
小生、年1回の歯の検診で32本が残っていたのと、年齢が80歳超えで、この結果でした。

これまでは歯科医へは余り通ったことがなかったが、受診票が来ると、近所の歯科医に通うようになりました。
学生時代・クラブの夏合宿時は2週間ほど山に入ると歯を磨くこともなく過ごしていたのですが、その影響も残らずにこの年まで過ごせたことに感謝です。 
そして、今更ながら親からもらった身体に感謝です。

    ☆

周囲にも歯医者さんで検診を受けずに、8020運動に適合している人も多いと感じています。
市長挨拶で”「8020運動」の普及啓発に力添えを”との言葉がありましたので、私事ではありますが、ブロブに書かせてもらいました。

  ☆     ☆
タグ:賞状 8020運動
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

賀正 [思い出の画像]

賀正
  2022/1/1

無題1.jpg

     ☆     ☆
タグ:賀正
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

部分月食 [思い出の画像]

部分月食
  2021/11/19

雲一つない夜空に部分月食が展開しました。
ただ、庭からの観察では
視界に現れたお月様は皆既直前?直後?の月食でした     17:38
DSC05128.jpg
DSC05134.jpg
DSC05149.jpg
DSC05152.jpg
18:10
DSC05157.jpg
DSC05162.jpg
DSC05188.jpg
DSC05194.jpg
19:15
DSC05215.jpg
19:23
DSC05200.jpg

無題2.jpg
19:49
DSC05227.jpg
20:42
DSC05234.jpg

☆     ☆
タグ:部分月食
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

戦後の通知票 [思い出の画像]

戦後の通知票
  2021/2/4

年を経て仏壇から通知票、通信簿などが出てきました。
親が整理して残しておいてくれたのでしょう。 親心でしょうね。

太平洋戦争開戦の年に生まれ、戦時中は防空頭巾を被り、庭の防空壕を経験した世代です。
終戦は1945年、間もない昭和23年(1948)の小学校1年生である・・・
DSC03390.jpg
 1番覚えている事は学校で頭から背中にDDTを撒かれて真っ白けで家に帰ったこと。
 現在使用禁止になっているDDTが・・・・。
  小学校は同じ場所にありますが、校舎は代わっています。

当時の1年生の通知票は A5版わら半紙? にガリ版刷り でした。
1学期の通知票   
DSC03388-1.jpg
2学期の通知票
DSC03387-1.jpg
3学期の通知票   
DSC03389-1.jpg

2学年の学級委員任命書 A6判
DSC03392-1.jpg 

ガリ版刷りは 1学年の通知票 と 2学年の最初の任命書まで、以降の「通信簿」を含め、書類は白い紙に印刷されていました。

こうして書き出していると、想いだします。
1,2年生は池田先生。
3年生は途中で変わられ?  
4年生は遠藤先生。
5,6年生は丸岡先生。   
   行動の記録欄 に 性格を的確に指摘。 
           見抜かれていましたね。

戦後の混乱期、物資が無く、生きることが大変な時期だったのでしょうね。
 先生に感謝です!

親に感謝!!
 
  ☆      ☆
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行
前の5件 | - 思い出の画像 ブログトップ