SSブログ

高野山・金剛峯寺 [古寺巡礼]

高野山・金剛峯寺
  2017/5/9

高野山・金剛峯寺は高野山の総本山です。

参道      ・・・両脇には花桶?
DSC06361.jpg
DSC06363.jpg
DSC06360.jpg
         DSC06362.jpg

茅葺の大屋根には天水桶が・・・
DSC06364.jpg
鐘楼
DSC06365.jpg

大玄関 小玄関
DSC06368.jpg
DSC06367.jpg
DSC06366.jpg
廊下         ・・・・初めて入りました
DSC06369.jpg
各部屋にはそれぞれの襖絵が・・・・襖絵は撮影不可   置物は撮影可?
奥之院霊木 高野杉    樹高59m、直径2.87m、
DSC06374.jpg

回廊横の庭
DSC06379.jpg
DSC06380.jpg

新別殿
DSC06384.jpg
お茶の接待 のある大広間

蟠龍庭
DSC06387.jpg
DSC06388.jpg
DSC06391.jpg
DSC06393.jpg
DSC06398.jpg

中庭     ・・・・高野マキの大木
DSC06404.jpg
DSC06405.jpg

囲炉裏の間  別名・土室 
「向う壁の壁には弘法大師御自筆の藍染明王がまつってあります
ここにも高野独特の囲炉裏があります」 の説明文
その下の説明文 「精進供」
正面のお供えは仏様への精進供です。突仏供と汁物の具材である高野豆腐や乾燥シイタケなどを手前に配し、副菜として大根、人参、さつま芋やナスなどの新鮮な季節の野菜をお供えします。
DSC06409.jpg
DSC06410-1.jpg
DSC06412.jpg

台所     ・・・周囲を閉ざされた屋内で火を焚く対策ができています
DSC06411.jpg
DSC06416.jpg
DSC06419.jpg
二石釜  約7斗(98kg)/釜 *3 =2石 2000人分のご飯がつくれます

  ☆      

高野山の入り口
大門
DSC06421.jpg
DSC06424.jpg
DSC06423.jpg

弁天岳 を経て 女人堂への道
DSC06425.jpg

弁天岳から下りてきたところに・・・・・
女人堂と その横に高野山・金剛峯寺の門柱    
DSC06429.jpg

女人堂    
DSC06426.jpg
DSC06431.jpg
DSC06432.jpg「当山は大師開創の時より結
                     界の地にして女人を禁制せられ
                     依って此堂之傍に庵室を搆ひて
                     女人の宿泊に便せり此総門より
                     女人は一歩も入ることを得ざりき」


女人堂からの歩いて降る不動坂を下り終わったところが
南海・極楽橋駅横の極楽橋
DSC06327.jpg

これで”小豆島八十八ヶ所・歩き遍路”の完結です。
同行4人、途中から3人になりましたが、同行の皆様に感謝!!

車での2回の”四国八十八ヶ寺遍路” とは少し違った満足感があります。

    ☆      ☆


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

高野山・奥の院 [古寺巡礼]

高野山・奥の院
  2017/5/9

小豆島88ヶ所霊場・歩き遍路結願の報告に同行3名でお参りします。
小雨が降り始めたので、奥の院から・・・・

中の橋近くの奥之院前から境内に入ります。
先ず、手水で清めて、
新しい参道を進みます    ・・・裏参道
DSC06336.jpg
少し進んで、
一の橋からの表参道に合流・・・・
DSC06338.jpg
古の武将たちの墓も・・・
DSC06340.jpg
DSC06341.jpg
豊臣家の墓所      ・・・高野攻めを行い、中止し、庇護に当たります・・・
DSC06342.jpg
織田信長の墓は控えめに    ・・・高野攻めを行ったから??
DSC06347.jpg

御廟橋 から奥、 
奥の院の核心部は撮影禁止です。 

DSC06349.jpg
DSC06348.jpg
望遠でアップDSC06349-2.jpg

燈籠堂、弘法大師御廟、燈籠堂地下 で納経。
この日は人が少なく納経にも違和感はありませんでした。

納経所で
「小豆島八十八ヶ所奉納経」に 最終の納経
DSC06448.jpg

表参道を中の橋、一の橋へと 戻ります
DSC06351.jpg
DSC06352.jpg
DSC06353.jpg
DSC06356.jpg
表参道のスタート地点
一の橋
DSC06359.jpg

小雨模様で奥の院への経路を逆にしましたが、人出も少なく、静かな参道でした。
その中、外人の中で目立ったのはフランス人・・・。

  ☆    ☆


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

高野山へ [古寺巡礼]

高野山へ
  2017/5/9

午後から雨模様のこの日、小豆島88ヶ寺・歩き遍路の結願の報告に高野山へ行きます。

今回は南海電鉄・高野山線で難波から高野山駅へ。
難波から大阪と和歌山県境の山・金剛葛城の山をトンネルで抜け、紀ノ川添いの橋本へ。
金剛葛城の山も結構山間ですが直線が多く速度も速い。でも、橋本からは急勾配にカーブの登山列車の様相で、キーキーと喘いで進みます。

こうや花鉄道(橋本~極楽橋~高野山)  標高91m~530m~867m
DSC06434.jpg

最初は狭い谷間を道路と鉄道は平行して走る・・・
DSC06307.jpg
しかも単線で急カーブ・・・
DSC06311.jpg
トンネルと鉄橋・・・・
DSC06312.jpg
DSC06314.jpg
交差ポイント・・・
DSC06315.jpg

路線は登って行きます・・・
DSC06316.jpg
その内に 家屋も不動谷川の対岸の山の上に・・・
DSC06317.jpg
更に進むと、人家はなくなり、
道路だけが山を登っています
DSC06319.jpg

難波から急行で110分・・・・
終点・極楽橋駅 H530m
こうや花鉄道「天空」 と 特急「こうや」 と  普通「急行」
DSC06439.jpg
「天空」は指定席券で窓向きの席の列車が2両+普通の列車が2両で極楽橋~橋本間専用でノンストップ。  他は難波~極楽橋間で運行。  当写真は帰路時撮影。 

更に 極楽橋駅から高野山駅へは ケーブルカー
DSC06330.jpg

路線横には・・・・
DSC06331.jpg
DSC06332.jpg

登山列車区間も、このケーブルも保線作業が目立ちます
DSC06333.jpg
DSC06335.jpg
DSC06436.jpg
高野山駅
DSC06437.jpg

山の上だからでしょう、予定より早く小雨が降り始めました。
天候不順で計画を変更し、高野山駅からはバスで奥の院口へ。

南海電鉄  高野山・世界遺産きっぷ
往復切符は出札口で機械に飲み込まれました・・・
DSC06445.jpg
高野山内フリー乗車券  バス用
DSC06444.jpg
合計6回ほどバスを乗り換え端から端まで移動しました。

   ☆      ☆
nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

小豆島88ヶ所奉納経 2 [古寺巡礼]

小豆島88ヶ所奉納経 2
   2016/4/24~2017/1/13

小豆島88ヶ所の歩き遍路を続けます・・・・

DSC01679.jpgDSC03500.jpg
DSC03501.jpgDSC03502.jpg
DSC03503.jpgDSC03504.jpg
DSC03505.jpgDSC03506.jpg
DSC03507.jpgDSC03508.jpg

DSC03509.jpgDSC03510.jpg
DSC03511.jpgDSC03512.jpg
DSC03513.jpgDSC03514.jpg
DSC03515.jpgDSC03516.jpg
DSC03517.jpgDSC03518.jpg

DSC03519.jpgDSC03520.jpg
DSC03521.jpgDSC03522.jpg
DSC03523.jpgDSC03524.jpg
DSC03525.jpgDSC03526.jpg
DSC03527.jpgDSC03528.jpg

DSC03529.jpgDSC03530.jpg
DSC03531.jpgDSC03532.jpg
DSC03533.jpgDSC03534.jpg
DSC03535.jpgDSC03536.jpg
DSC03537.jpgDSC03538.jpg

DSC03539.jpgDSC03540.jpg
DSC03541.jpgDSC03542.jpg
DSC03543.jpgDSC03544.jpg
DSC03545.jpgDSC03546.jpg
DSC03547.jpgDSC03548.jpg

小豆島88ヶ所 歩き遍路 結願
DSC03687.jpg

高野山・奥之院への報告はこれからです。

小豆島88ヶ寺1.jpg

    ☆        ☆
  
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

小豆島88ヶ所奉納経 1 [古寺巡礼]

小豆島88ヶ所奉納経
    2016/4/24~2017/1/13 4回 

小豆島の歩き遍路は順番不動で≒150kmを歩き ましたが、納経書は順番に・・・・・

小豆島88ヶ寺.jpg

DSC06583.jpgDSC06584.jpg

DSC06581.jpgDSC06582.jpg
DSC06585.jpgDSC06586.jpg
DSC06587.jpgDSC06589.jpg
DSC06590.jpgDSC06591.jpg
DSC06592.jpgDSC06594.jpg

DSC06595.jpgDSC06596.jpg
DSC06597.jpgDSC06598.jpg
DSC06599.jpgDSC06600.jpg
DSC01649.jpgDSC01652.jpg
DSC01653.jpgDSC01654.jpg

DSC01655.jpgDSC01656.jpg
DSC01657.jpgDSC01658.jpg
DSC01659.jpgDSC01660.jpg
DSC01661.jpgDSC01662.jpg
DSC01663.jpgDSC01664.jpg

DSC01665.jpgDSC01666.jpg
DSC01667.jpgDSC01668.jpg
DSC01669.jpgDSC01670.jpg
DSC01671.jpgDSC01672.jpg
DSC01673.jpgDSC01674.jpg

DSC01675.jpgDSC01676.jpg
DSC01677.jpgDSC01678.jpg

☆       ☆





nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行