SSブログ

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路Ⅳ-6 [古寺巡礼]

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路Ⅳ-6
   2016/1/13 歩き遍路Ⅳ-2日目-6

No55観音堂、N056行者堂

第56番観音堂
DSC00201.jpg
DSC00200.jpg
ここも、外には灯明、線香の場所はありません。
中に?  でも、ドアは開きません。  賽銭口だけ開きます。
読経して次に進みます。

DSC00203.jpg
DSC00204.jpg
DSC00205.jpg
DSC00206.jpg

打ち止めの札所
第56番行者堂

DSC00217.jpg
DSC00215.jpg

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路 結願
DSC00300.jpg

行者堂の裏には 神??
磐座(イワグラ)      ・・・・神の鎮座するところ
DSC00218.jpg

行者堂の前からの展望   眼前に土庄    ・・・・歩き遍路のスタート地
DSC00212.jpg
DSC00213.jpg
アップすると   2番目に納経したNo58番札所の塔が見える
DSC00214.jpg

  ☆

下山
DSC00220.jpg
市外を通り抜けて・・・・
土庄の世界一狭い海峡
DSC00222.jpg

小豆島霊場総本院
DSC00224.jpg
DSC00223.jpg
小豆島八十八ヶ寺・歩き遍路のスタート地点です。
終わりには特に手続きなし。

土庄港    →岡山港
DSC00225.jpg

岡山に向かう     15:30発
寒波に伴う風が強く白波       ・・・一時欠航を心配していました
DSC00227.jpg
DSC00228.jpg
振り返って小豆島
DSC00232.jpg

夕日が傾いてきた・・・・      岡山に近づくにつれ白波が無くなってきた
DSC00238.jpg
DSC00240.jpg

    ☆

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路道に感謝!!
同行の皆様に感謝!!

   ☆     ☆
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路Ⅳ-5 [古寺巡礼]

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路Ⅳ-5
   2017/1/13   Ⅳ-2日目-5

No52旧八幡宮,NO54宝生院,No51宝幢坊

第52番旧八幡宮
DSC00151.jpg
DSC00153.jpg
DSC00156.jpg
DSC00155.jpg
神式ですが、仏様もおられます。

第54番宝生院,
特別天然記念物のシンパク が目立つ・・・
DSC00164.jpg
山門
DSC00163.jpg
境内
DSC00165.jpg
本堂
DSC00169.jpg
DSC00188.jpg
DSC00173.jpg
見事な一枚板の欄間
DSC00170.jpgDSC00171.jpgDSC00172.jpg

DSC00174.jpg
DSC00177.jpg

大師堂
DSC00187.jpg


第51番 宝幢坊
DSC00186.jpg
DSC00180.jpg
DSC00183.jpgDSC00181.jpgDSC00184.jpg
ご本尊の十一面観世音菩薩立像が端に置かれています。  
像の大きさで置かれているのでしょうか?
(小豆島の寺社で仏さんの撮影禁止はほとんどありません。聞けばOKがでていました。)

両寺社の間に
神社
DSC00178.jpg

特別天然記念物・シンパク     ・・・樹齢1500年以上とか
DSC00190.jpg
DSC00191.jpg
DSC00161.jpg
DSC00159.jpg
DSC00192.jpg
境内からは画面に納めきれません。

門前から眺める・・・・
四国の山並み・・・・・仏様の山影
DSC00194.jpg

   ☆      ☆

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路Ⅳ-4 [古寺巡礼]

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路Ⅳ-4
   2017/1/13     Ⅳ-2日目-4

  第46番多門寺、No74円満字、No49東林庵、第50番游苦庵

里に下りてくると、視界が広がり、歩き遍路の経路が見えるようになってきた
DSC00108.jpg
DSC00107.jpg
DSC00109.jpg

第46番札所・多門寺

鐘楼付き山門
DSC00110.jpg
境内
DSC00112.jpg
本堂
DSC00121.jpg
DSC00127.jpg
DSC00126.jpg
島羅漢
DSC00115.jpg
護摩秘法 の道場
DSC00114.jpg
DSC00120.jpg

里の遍路道を土生町へと進む。

第74番円満寺
山門
DSC00129.jpg
シンパク
DSC00131.jpgDSC00132.jpg
本堂
DSC00133.jpg
DSC00136.jpg
DSC00138.jpg

里の遍路道を土生町へと進む。

第79番 東林庵

集落の集うところ?

境内
DSC00141.jpg
本堂
DSC00142.jpg
DSC00143.jpg
DSC00144.jpg
DSC00145.jpg

第50番游苦庵

全くの集会場の体です
DSC00147.jpg
DSC00148.jpg
DSC00149-1.jpg

   ☆     ☆

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路Ⅳ-3 [古寺巡礼]

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路Ⅳ-3
    2017/1/13    Ⅳ-2日目-3

第47番 栂尾山への道を進みます。

急な遍路道を下っていくと
コンクリート製の栂尾かずら橋   ・・・古の橋は自動車が通れないからこんな橋に
DSC00070.jpg
更に古の遍路道を進む
DSC00072.jpg

突然岩壁が現れ、そこに 
第47番 栂尾山
DSC00073.jpgDSC00075.jpg

DSC00084.jpg扉が開きます
DSC00079.jpg
手掘りの洞窟
DSC00080.jpg
本殿    十一面観世音
DSC00082.jpg
??
DSC00081.jpg

洞窟の前からの展望       遠くに本日の到着の町・土庄も望めます
DSC00076.jpg

隣に 阿弥陀堂
DSC00087.jpg
遍路道から少し入った岩陰に・・
大師堂    ・・・中に御大師さんが居られました
DSC00088.jpg
更に少し下って
秋葉大権現社
DSC00090.jpg
DSC00092.jpg

  ☆

遍路道の急坂を下る
DSC00094.jpg
DSC00097.jpg
DSC00098.jpg

第48番毘沙門堂
DSC00100.jpg
DSC00102.jpg
DSC00101.jpg
DSC00099.jpg
扉は開きません。  そして、
山奥のお堂は火を使う蝋燭、線香などを受け付けません。  
お賽銭の受け口だけが空いています。 
ご朱印は担当のお寺の納経所で押してもらいます。

里からの山門
DSC00104.jpg

   ☆      ☆


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路Ⅳ-2 [古寺巡礼]

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路Ⅳ-2
    2017/1/12     Ⅳ-2日目-2

歩き遍路は今回のルートで一番高い標高H240m に登ります。

   この時期、シーズンオフで、小豆島で歩き遍路の人に会うことはありません。  
   古来からの遍路道はあるが、元の歩き遍路道を自動車道路に飲み込んでしまってい
   る場合が多く、自動車用の道標が目立ち、歩き遍路の道標を探さねば遠回りさせら
   れる場合がある。

遍路道
DSC00032.jpg
DSC00037.jpg
DSC00038.jpg
林道と林道の間のこの遍路道は使われていません
DSC00039.jpg
遍路道は林道に組み込まれた??
DSC00040.jpg
またまた林道から分かれた遍路道へ・・・(入口の道標が無かった)

遍路道に山門が突然現れました。

第44番札所・湯船山 蓮華寺   
鐘楼と名水の石碑 
DSC00041.jpg
参道
DSC00044.jpg
山門
DSC00045.jpg
本堂
DSC00049.jpg
DSC00048.jpg

蓮華寺境内の湯船山には巨木が残っています。
本堂前の巨木の根っ子にはお地蔵さまが・・・・
DSC00051.jpgDSC00052.jpg
本堂前からの展望      少し棚田が見えます
DSC00047.jpg

境内の続きに・・・・   
湯船山の名水
DSC00065.jpg
DSC00058.jpg
DSC00057.jpg
湧水が確保されているのか?  ・・・ホースが見えていました。

その上に神社が・・・・   湯船山の神様か湧水の神様か??
DSC00059.jpgDSC00061.jpg
御社の横の石柱・庚申塔?   三猿  
DSC00060.jpgDSC00063.jpg

   ☆

No44番からNo47番へは山麓の道を歩きます。

千枚田
DSC00055.jpg
DSC00067.jpg
千枚田の下の集落には 中山農村歌舞伎の舞台が2か所?ほどあるとか・・・・

遍路道には彼方此方の集落からの道や農道が合流・・・
DSC00069.jpg

   ☆    ☆

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行