SSブログ

那須温泉・鹿の湯 [山行記録2012]

那須温泉・元湯・鹿の湯
   2012/10/13

山から下れば、風も心地よいほどに、そして快晴です。
下山後に汗を流すべく、那須温泉の元湯・鹿の湯へ。

殺生石
DSC05446.jpg

その下流に正倉院の文書にも記されているという鹿の湯に。

上流から
DSC05453.jpg
下流から
DSC05443.jpg
入り口
DSC05439.jpg

鹿の湯は専任の管理者による源泉をパイプで導入し、41,42,43,44,46,48℃に温度管理された湯桶が6つあります。

最初に41℃に入り、次に43℃。
栃木在住の同僚一人が湯温に関する話題になっている46℃の湯に。 
それではと、私も46℃の湯に浸かり真っ赤赤になる。

地元在住の大学時代のクラブの同僚が今回の那須岳・山行計画の立案し、紅葉の那須を味あわせようと時期と場所を選んでガイドしてくれました。
ありがとうございました。 お疲れ様でした。

   ☆     ☆

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

那須岳・牛ヶ首~下山 [山行記録2012]

那須岳・牛ヶ首~下山
  2012/10/13

ガスと強風の中、姥ヶ平H1594m から牛ヶ首H1730m へと・・・・

DSC05382.jpg
DSC05383.jpg
牛ヶ首
DSC05384.jpg
DSC05385.jpg
茶臼山を巻く道を少し進んでガスが止切れると
牛ヶ首の分岐点
DSC05386.jpg
姥ヶ平を望む
DSC05387.jpg
茶臼山の裾野
DSC05388.jpg
茶臼山の巻き道
DSC05396.jpg
DSC05397.jpg
DSC05412.jpg
DSC05413.jpg
茶臼山への分岐   烈風で茶臼山は諦めました。
DSC05415.jpg
峠の茶屋跡の避難小屋で一時烈風を避け、直ちに下山
DSC05419.jpg
ロープウェイが強風で運休し、休日での観光客が増えて・・・・
DSC05422.jpg
下山すれば、風はありますが、快晴でした
DSC05437.jpg

☆     ☆
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

那須岳・姥ヶ平へ [山行記録2012]

那須岳・姥ヶ平へ 
 2012/10/13

昨夜の星空は何だったのか??、今朝の三斗温泉小屋は雨模様?? 実はガスの中でした。
小屋の情報によれば、昨日に続き、本日も那須ロープウェイは強風で運休とか・・・・。

三斗小屋温泉H1420m は2軒だけ・・・   元は旅館が並んだ国境への重要ルートだったとか
PA130843.jpg
登山道は整備された幅広の道
PA130846.jpg
一旦、沢まで降りて橋H1420m を渡り、再度登り直す
PA130851.jpg
PA130857.jpg
PA130858.jpg

姥ヶ平H1494m   明治14年の茶臼山の爆発から再生・・・・
 樹林の背が高く、登山道からは視界が利きません。
PA130860.jpg

PA130861.jpg
PA130862.jpg
PA130864.jpg
PA130870.jpg

この辺りから視界が広がります。
ひょうたん池へ
DSC05365.jpg
DSC05325.jpg
DSC05329.jpg
DSC05340.jpg
DSC05346.jpg
DSC05355.jpg
カメラマンの話によると、ひょうたん池でガスが晴れたのは2時間ぶりとか・・・・。

姥ヶ平の中心広場へ
DSC05364.jpg
DSC05376.jpg
DSC05360.jpg
DSC05380.jpg

   ☆    ☆
nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

那須岳・三斗小屋温泉へ [山行記録2012]

那須岳・三斗小屋温泉へ
   2012/10/12

隠居倉から下り始めると前方の尾根筋は紅葉満開です。

紅葉最盛期の尾根
DSC05260.jpg
DSC05261.jpg
DSC05264.jpg
DSC05265.jpg
DSC05266.jpg
DSC05273.jpg
DSC05275.jpg

尾根から谷筋へと降りはじめる     樹林帯に入ると風も和らぐ・・・・・
DSC05280.jpg
DSC05281.jpg
DSC05291.jpg
DSC05292.jpg
DSC05295.jpg
DSC05297.jpg
太陽光の関係もありますが、今回の那須山域ではこの区間が一番紅葉最適時期でした。

振り返ると・・・・
DSC05286.jpg

谷底は温泉源
DSC05296.jpg
温泉の導水は登山道横の地中に埋められています。

三斗小屋温泉・煙草屋     経営者の元仕事が煙草屋だった、とのこと・・・
DSC05303.jpg
DSC05304.jpg
露天風呂横からの夕暮れ
DSC05316.jpg

煙草屋は旅館と山小屋とが同居。
屋外・露天風呂と屋内の大きなお風呂と小さなお風呂。3種類の泉質。
どの温泉も女性は入れないときはないですが、男子は入れない時間帯があります。

   ☆     ☆

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

那須岳・隠居倉へ [山行記録2012]

那須岳・隠居倉へ
   2012/10/12

那須岳の熊見曽根から隠居倉へ。

隠居倉への尾根
DSC05182.jpg
三本槍岳
DSC05180.jpg
DSC05186.jpg
茶臼岳
DSC05187.jpg

DSC05184.jpg
DSC05183.jpg
DSC05189.jpg

隠居倉の紅葉
DSC05218.jpg
DSC05220.jpg
DSC05225.jpg
DSC05230.jpg
DSC05233.jpg
DSC05234.jpg

隠居倉からの三本槍岳
DSC05255.jpg
DSC05256.jpg
DSC05257.jpg

   ☆     ☆

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行