那須岳・三斗小屋温泉へ [山行記録2012]
那須岳・三斗小屋温泉へ
2012/10/12
隠居倉から下り始めると前方の尾根筋は紅葉満開です。
紅葉最盛期の尾根







尾根から谷筋へと降りはじめる 樹林帯に入ると風も和らぐ・・・・・






太陽光の関係もありますが、今回の那須山域ではこの区間が一番紅葉最適時期でした。
振り返ると・・・・

谷底は温泉源

温泉の導水は登山道横の地中に埋められています。
三斗小屋温泉・煙草屋 経営者の元仕事が煙草屋だった、とのこと・・・


露天風呂横からの夕暮れ

煙草屋は旅館と山小屋とが同居。
屋外・露天風呂と屋内の大きなお風呂と小さなお風呂。3種類の泉質。
どの温泉も女性は入れないときはないですが、男子は入れない時間帯があります。
☆ ☆
2012/10/12
隠居倉から下り始めると前方の尾根筋は紅葉満開です。
紅葉最盛期の尾根







尾根から谷筋へと降りはじめる 樹林帯に入ると風も和らぐ・・・・・






太陽光の関係もありますが、今回の那須山域ではこの区間が一番紅葉最適時期でした。
振り返ると・・・・

谷底は温泉源

温泉の導水は登山道横の地中に埋められています。
三斗小屋温泉・煙草屋 経営者の元仕事が煙草屋だった、とのこと・・・


露天風呂横からの夕暮れ

煙草屋は旅館と山小屋とが同居。
屋外・露天風呂と屋内の大きなお風呂と小さなお風呂。3種類の泉質。
どの温泉も女性は入れないときはないですが、男子は入れない時間帯があります。
☆ ☆
2012-10-25 03:00
nice!(4)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0