SSブログ

県立・恐竜博物館 [山小屋2020]

県立・恐竜博物館
   2020/7/21

今回は帰路にかつやま恐竜の森にある県立・恐竜博物館に寄ります。

DSC03124.jpg
DSC03125.jpg

DSC03131.jpg
DSC03130.jpg
全員70歳以上で無料でした。

エントランスホール
DSC03135.jpg
DSC03136.jpg
一挙に地階へ・・・
DSC03140.jpg
DSC03143.jpg
突き当り・・
DSC03144.jpg
階段上から
DSC03148.jpg

その階は・・・
DSC03150.jpg
DSC03163.jpg
DSC03164.jpg
DSC03179.jpg
DSC03180.jpg

DSC03181.jpg
DSC03190.jpg
DSC03191.jpg

DSC03193.jpg
DSC03195.jpg
DSC03196.jpg
DSC03197.jpg
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

福井・勝山へ [山小屋2020]

福井・勝山へ
   2020/7/21

山小屋からの帰路は福井周りの北陸自動車道で帰ります。

ナビは石徹白経由を指示したが、大雨の後なので、遠慮して、白鳥周りとしました。

天狗落の壁の上から・・・・  午前中は天候は持ちそうだ
DSC03091.jpg
珍しく長良川鉄道・長滝駅に 列車が止まっている・・・  旧国鉄越美南線
DSC03099.jpg

白鳥町から中部縦貫道の油坂トンネルに向かう
DSC03101.jpg
山の中でループ・・・
DSC03103.jpg
DSC03105.jpg

油坂トンネルを抜けると、
中部縦貫道の工事があちこちで始まっていた・・・
DSC03107.jpg
九頭竜ダム     ・・・・山小屋の故郷はこのダム湖の向こう側
DSC03108.jpg

JR九頭竜線(旧越美北線)・九頭竜湖駅を過ぎて・・・・
大洪水で何年か運航停止の末に再開した越美北線はトンネルだらけ・・・
DSC03111.jpg
縦貫道用の橋、トンネル
DSC03113.jpg
DSC03114.jpg
DSC03116.jpg

越美北線の橋とトンネル     ・・・日本100名山の荒島岳の下を通っている
DSC03118.jpg

この峡谷を抜けると大野市、更に進むと勝山市
勝山城博物館
DSC03119.jpg
越前大仏
DSC03121.jpg

  ☆    ☆
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

大日ヶ岳の花 [山小屋2020]

大日ヶ岳・西尾根の花
   2020/7/20

所謂、日本200名山の大日ヶ岳は春の雪山、夏の花、秋の紅葉が 絶好のシーズンです。
今回は花期には少し遅いので心配しながらも、大日ヶ岳の花々を楽しみに歩きました。

登り始めて・・・・
今年もアサギマダラが来てくれる??
DSC02965.jpg
DSC02977.jpg
DSC02978.jpg
フジバカマ と ヨツバツヒヨドリ との見分け方は???

DSC02971.jpg
DSC02974.jpg

DSC02966.jpg

ブナ原生林を抜け、水後山・山頂近くになり、初めて現れました
ニッコウキスゲ      ・・・遠景は鎌ヶ峰
DSC03007.jpg
DSC03009.jpg
水後山を越えると・・・・
DSC03012.jpg
DSC03021.jpg
DSC03019.jpg
クガイソウ
DSC03024.jpg

DSC03028.jpg
DSC03030.jpg
DSC03031.jpg
DSC03043.jpg
DSC03044.jpg
DSC03059.jpg
DSC03048.jpg

DSC03037.jpg

DSC03039.jpg

DSC03046.jpg

DSC03062.jpg

唯一のササユリ         
DSC03067.jpg
往路は発見できず、帰路に発見しました。

昨年は7/15日で花の最盛期でしたが、今年は積雪が少なかったので、どの様に影響を受けているか気になっていましたが、残念ながらササユリの花期は済んでいました。
冬季に積雪の少なかった年の花シーズンは早いようです。

   ☆     ☆
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

鎌ヶ峰登山 [山小屋2020]

鎌ヶ峰登山
  2020/7/20

これまで大日ヶ岳には幾度登ったか?
でも、大日ヶ岳を西尾根ルートで毎年登っていますが、グループによっては鎌ヶ峰までの登山が多くなりました。 
今回、当年70歳台も終りに近い4名では、計画段階で鎌ヶ峰登山となりました。

大日ヶ岳・西尾根の登山道は檜峠H980m から森の中を歩いて、
元登山道=現スキー場のゲレンデの中 を登ります
DSC02954.jpg
DSC02956.jpg

DSC02959.jpg
DSC02975.jpg
DSC02976.jpg

ゴンドラ上駅から     H1350m
DSC02982.jpg

更に登ると
国有林はブナの原生林    ・・・太い樹木の間を気持ち良く歩けます
DSC02984.jpg
DSC02986.jpg
DSC02989.jpg
DSC02992.jpg
DSC03000.jpg
小さなコブを幾つか越えて・・・
DSC03005.jpg
水後山・山頂
DSC03010.jpg
此処からも下って・・・    花が咲き始めます
DSC03012.jpg
登って、下って
DSC03027.jpg
DSC03035.jpg
登って下って、又登る・・・
DSC03038.jpg
DSC03047.jpg
鎌ヶ峰・山頂    H1669m     今回はここまで。
DSC03051.jpg

大日ヶ岳 へは まだまだ上り下りがあります     
DSC03055.jpg

山頂で、昼食を含めての休憩。 
雲行きが怪しくなってきた??

帰路、ゴンドラ上駅辺りで雨が降り始める。
その後、一旦雨は上がるが・・・
小屋に入ってから数時間後に雷と共に強い雨が降る。

   ☆    ☆
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

山小屋へ [山小屋2020]

山小屋へ
  2020/7/19

阿弥陀ヶ滝を後にして山小屋へ向かいいます。

天狗落の壁    ・・・中腹のガードレールがヘアピンカーブです 
DSC02913.jpg152mほどを一挙に登ります

その横が霧ヶ滝の壁
DSC02920.jpg
霞ヶ滝      流れている??
DSC02926.jpg
霧が滝      流れている!
DSC02930.jpg

へピンカーブの真ん中にお地蔵様   S33年完成ですが、難工事だったのでしょう
DSC02932.jpg
天狗落の壁の上から    ≒H824m
DSC02937.jpg

   ☆   
  
森の中の山小屋      ・・もう少し経つと雰囲気が変わるかも・・・
DSC02951.jpg
ウバユリ
DSC02945.jpg
ツリフネソウが一輪残っていた
DSC03075.jpg

4人で囲んで憩いの一時を過ごします
DSC02938.jpg
白鳥のスーパで買った鮎    ・・・・もちろん長良川の鮎ではありません
DSC02939.jpg

このシーズンで、この仲間が集うとこの”鮎”の要望がでます。
匂いが籠りますので、小屋の外で焼きます。

   ☆     ☆
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行