SSブログ

大型連休初日の大阪空港 [近郊2020]

大型連休初日の大阪空港
   2020/4/29

緊急事態宣言が発せられ、Stay home! と叫ばれている大型連休初日の朝の大阪空港です。

日の出の頃の大阪空港       5:41
DSC09467.jpg
DSC09468.jpg

A滑走路    一部滑走路の補修中 ですが、点検車が走っています
DSC09473.jpg
誘導灯にも点灯されました
DSC09476.jpg

自転車で一周してからの帰路
一番機の着陸、離陸の時間帯ですが、一機の機影も見えません  7:03
DSC09730.jpg
B滑走路は補修も終っていますが・・・・
待っていても、着陸機も来ません。    

A滑走路から一番機が離陸です     7:03
DSC09732.jpg
DSC09734.jpg
DSC09737.jpg
DSC09738.jpg
DSC09752.jpg

次もA滑走路から・・・・        7:05
DSC09745.jpg
DSC09750.jpg
DSC09751.jpg
DSC09754.jpg

B滑走路には動きがありません      7:17
DSC09755.jpg

新幹線の乗車率も低いですし、航空機の利用者も少ないので、小型機の就航が多いのでしょうか?

    ☆      ☆







タグ:大阪空港
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

緊急事態宣言下の服部緑地公園2 [近郊2020]

緊急事態宣言下の服部緑地公園
   2020/4/25

土曜日ですが、朝早いからでしょう、人影は走っている人、犬を連れている人。
でも、パラパラです。

菰ヶ池から谷間の広場へ
DSC09353.jpg
谷間の広場の横の森
DSC09358.jpg

谷間の広場の上から
DSC09359.jpg
DSC09360.jpg
谷場の広場には 人一人+犬一匹
DSC09364.jpg
DSC09363.jpg
DSC09362.jpg

谷間の広場の上の円形広場の梅林
DSC09361.jpg

円形広場       6:11
DSC09365.jpg
DSC09368.jpg
DSC09369.jpg
DSC09370.jpg
DSC09371.jpg
DSC09373.jpg
DSC09372.jpg

鳥撮りの皆さんも一人も出会いませんでした。

近くの森では萌葉が目立っています
DSC09388.jpg
DSC09386.jpg
DSC09387.jpg
DSC09389.jpg
DSC09390.jpg
DSC09392.jpg

この頃6:30 になると広場には人が増えてきます。 特にコンクリートで固められた広場は、子供連れの親子と中高生の仲間たちが多くなるようです。

   ☆       ☆
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

緊急事態宣言下の服部緑地公園 [近郊2020]

緊急事態宣言下の服部緑地公園
    2020/4/25

緊急事態宣言下の服部緑地公園はどのような状況か?
人が多ければ困るし、と危惧して1ヶ月ほど行けませんでしたが、
早朝なら、とこの日出掛けました。

服部緑地公園の西中央広場 の日の出の頃     5:35
DSC09288.jpg
さすがに人は少ない??   いぇいぇ、ラジオ体操が始まっていました。 
              ディスタンス・スペースは十分でした。
で、いつもの進行方向を変えて・・・
山ヶ池 の日の出の頃     
DSC09301.jpg
DSC09309.jpg
池の周り・・・・
DSC09293.jpg
DSC09297.jpg
DSC09296.jpg
DSC09295.jpg

菰ヶ池      ・・・メタセコイヤには未だ陽が射していない?
DSC09310.jpg
対岸に回り込むと・・・
DSC09330.jpg
DSC09340.jpg
メタセコイヤの林に陽が射し始めています
DSC09323.jpg
DSC09332.jpg
DSC09336.jpg
DSC09335.jpg
陽が射し込むと・・・
DSC09338.jpg

  ☆      ☆


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

大阪・新型コロナ感染・分析2 [日々の出来事]

大阪・新型コロナ感染・分析
     2020/4/24

大阪府も新型コロナ感染者数はまだまだ増え続けています。
先の分析では日データのみの分析で、全体が見えにくいので、4/23日までの全体のデータを分析します。

大阪府・新型コロナ感染・累積データ
7G累計.jpg
①4/9日までのデータの回帰曲線(n=5)  
②4/23日までの全データの多項式回帰曲線(n=5)
③4/23日までの全データの多項式回帰曲線(n=6)
④4/18日までのデータ+爆発的感染(2、3日で倍増)

3月中頃からの外出自粛要請から始まり、4/7日の緊急事態宣言、
これらの処置共に、院内感染を含む多大な困難に遭遇しながらの医療関係者の多大なご努力が無ければ①や④の経過を辿ったものと推測できます。 
その処置が良かったからこそ現状のデータが生まれていますが、この先も②になるか③になるかはわれわれ府民の動向によって決まるのでしょう。と、自分を納得させています。

ここで、友人から池田市のデータを知らされて、はたと自分の住んでいる町は、と。
大阪府とその構成員の豊中市のデータ⑤を比較しました (豊中市は人口比1/20の軸)
10G累計.jpg
規模が大きくても、小さくても、傾向は似ています。

どの想定する回帰曲線の動向で世の中が動くのか・・・・、
やはり、
後しばらくは辛抱です。 Stay home!

     ☆

クラブのOBOG会・ウェブサイトに”連休中は山小屋利用を自粛するよう要請する”を書き込みました。  近々、OBOG会のメール広報にも発信されるでしょう。

   ☆     ☆

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

新型コロナ感染・分析 [日々の出来事]

大阪の新型コロナ感染・分析
  2020/4/22

全国にコロナ感染に関して緊急事態宣言が発せられました。
何やら動き回るのに後ろめたく感じるこの頃ですが、皆様は如何お過ごしでしょうか?

TVで専門医の皆様が熱心に、真摯に説得を試みておられる姿勢を観ていて、司会者の結論ありきの質問を発するにつけキリキリと心痛めています。 最近になって、やっと医療関係者に対する感謝の気持ちがTVにも表れてきているようです。

大阪府は早くから知事先頭に様々な先手先手の施策を進めています。
外野から眺めていて、そのように感じさせている中で、発表されているデータに違和感が一つありました。  
それは、発表されるデータの中で月曜日の感染者数が少ない。 
これは事務処理作業の点からやもうえない。 
ならば、と大阪府の感染者数のデータを集めました。
そして、時間があるので、少し分析しました。

A:太い青い線が大阪府の発表されているこれまでの一日の感染者数です。
G2.jpg
1週間平均のデータを付加しています。 
    これだと、大きな変化が消されます。
    が、高止まりです。
さらに、
1週間前との比
2週間前との比 のデータも付加しています。
    ここにきて 安定期に近づく1.00 以下になってきました。 
    維持できるかな??

B:各データの回帰曲線を付加しました。
G5.jpg
⓪月曜~日曜の1週間の平均データ
①最高感染者数を記録した4/9日までの感染者データの回帰曲線
②その後のデータも加味した感染者全データの回帰曲線
③感染による死者数の累積値の回帰曲線
但、当該回帰曲線は理論値等の指数関数ではなく、Excelの多項式回帰曲線で求めたものです。

推論
1:感染者は今も増加しています。 でも、週平均値では高止まりですが、爆発は起こっていないようです。
2:コロナ感染に関して、北大教授の理論値は無作為の場合の驚くべき感染者数を推測されていますが、①の回帰曲線から推測すると、有り得る数値と推測します。 
C:(グラフBの縦軸・感染者数のみ増し、回帰曲線の先を読めるようにしました。)
G3.jpg
この回帰曲線で推測するなら改善策なしでは2週間で1日92→3000人越えの感染者が生まれると推測されます。

3:4/22日現在では②回帰曲線のように今回のピークは越えた?
  改善策実施の有無の差が大きいだけに、現状は改善施策が良かったと推測します。

4-1:㋐感染経路不詳者も減ってきているようです。
4-2:(全数感染者)ー㋑(不詳感染者数)=(院内感染者数)
   院内感染は医療崩壊の大きな原因の一つですので心配です。 
   院内感染は現在の一番危険で、対応の難しい問題でしょう。
    でも、今はこの数字も減ってきています。 が、
    一つクラスターが起これば一挙に状況は変わってしまいます。

ここまでは少し良い方向?と、薄日を射している現象ですが、
累積死亡者数の③回帰曲線からすると、危険を感じ取れます。

結論として
外出自粛要請、緊急事態宣言と続いていますが、多少遅まきながらですが、ここまではその施策が良かったのだと理解しています。
これからも外出を自粛する姿勢を持ち続けなければならない、でしょう。
以上、これまでのデータからの私の推論です。

野外活動でも
北アルプスの山小屋も5/6日まで閉鎖、
日本ボーイスカウト大阪連盟も5/6日まで活動自粛、と、屋外活動も制限されています。
白川観光協会も5/2~6日は原則閉鎖のように、地方では、コロナの持ち込みの危惧があるので、観光地であっても歓迎されていないようです。
このような環境下では、たとえ山奥であれ、
地元から歓迎もされず、コロナ疎開と思われるような状況では山小屋も原則閉鎖ですね。

もう少しの辛抱が大切です。

それにしても、現在、医療活動、に勤しまれておられる皆様に感謝です。
ありがとうございます。

   ☆      ☆


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行