SSブログ

山小屋辺り [山小屋2022]

山小屋辺り
  2022/10/2~4

到着した日、山小屋の改修工事の進捗状況を点検し、工務店と話し合い。
その日の月夜
DSC08733.jpg
DSC08722.jpg
山小屋
DSC08734.jpg

前庭の・・・・
ウバユリ   13本のウバユリの内、残りの3本だけが残る
DSC08711.jpgDSC08710.jpgDSC08709.jpg
蕾の中の種を56年前に植わっていた場所に蒔いておきました。

通路の草刈     ・・・11月の同期会まで残っている??
DSC08752.jpg
DSC08753.jpg
秋の名残り・・・
DSC08708.jpg

紅葉の波は届いていないようです。

     ☆       ☆
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

山小屋の改修工事 [山小屋2022]

山小屋の改修工事
   2022/10/2~4

母校のクラブが部員とOBで建設した山小屋の竣工日は1966/11/6 です。
ほぼ56年を経ることになり、部分部分の改修は実施していますが、今回は地元の工務店さんにお願いして、玄関周辺の壁板の腐食を改修してもらっています。

  豪雪域の山小屋で、屋根に雨樋がありませんので、雨の時は大屋根から落ちる雨水は
  玄関屋根で飛散し、小屋の壁板に当たり、腐食が進んできていました。 
  勿論、自分達で工事でポリカーボネイト板を釘で貼付けて防水していましたが・・・。
  計画の工事は、現在の雰囲気を生かしたままに、飛散した雨水の当る部分、積雪の接す
  る部分をガルバニューム壁板で覆います。

今回の入舎の目的はこの改修工事に立会い、防水シートを被せる前に建造物の古材の状況を生で確認することです。  山小屋管理委員会の2人で入ります。

工事中の山小屋   11/2
DSC08707.jpg
DSC08702.jpg
山小屋の建材は九頭竜ダム建設時に廃村となる農家の建材です。その古材は煤で煤けた黒系色で判ります。 既に、旧材の補強は完了していました。 
別に、表面腐食した柱の下部を更新するように要求していました。
その柱は
DSC08761 (1).jpg 
確かに、基礎部分の表面の一部は腐食していましたが、中身はしっかりしたものでした。

工事中の山小屋   11/3     防水シートの施工
DSC08769.jpg
          11/4     鋼板取付ベースの施工中
DSC08788.jpg

山小屋に滞在する日数が多い者でなければ気が付かない事象=雨天時、積雪時の山小屋の様子などは、今迄は仲間内や山小屋委員とで部分部分で改修していました。 今の山小屋委員会の任期中に必要な本格的な工事を施工しておきます。

   ☆       ☆
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

奥美濃の初秋 [山小屋2022]

奥美濃の初秋
  2022/10/2

今年の夏の酷暑が過ぎましたが、暑さが残り、秋の気配が遅くなっているようです。

前谷の里    一部、既に稲刈りも済んでいます
DSC08660.jpg
DSC08663.jpg

前谷の里の奥の 宿泊所”ハートピア”四季” から・・・・ 
奥は山の壁    
DSC08667.jpg
逆光の中、谷の奥には・・・
阿弥陀ヶ滝 
DSC08671.jpg

前の壁を乗り越える・・・・
天狗落しの壁
DSC08666.jpg
DSC08665.jpg

その手前には
霧ヶ滝の壁
DSC08677.jpg
この壁には2つの滝があり、その下を県道が通っています。
霞ヶ滝     滝の流れが見えなくなっています
DSC08805.jpg
霧ヶ滝
DSC08688.jpg

その横はスノーシェッド
DSC08689.jpg

その横がヘアピンカーブ2ヶ所の続く 天狗落しの壁
DSC08690.jpg
その上から・・・・
DSC08696.jpg

  ☆     ☆
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

10月の奥美濃へ [山小屋2022]

10月の奥美濃へ
  2022/10/2

暑い夏が過ぎ、秋に入ろうとする奥美濃へ。

名神高速道
伊吹山
DSC08623.jpg
揖斐川
DSC08627.jpg
長良川
DSC08629.jpg
木曽川
DSC08630.jpg
尾張を通り抜け、奥美濃へ。
東海北陸道・ 郡上八幡
DSC08633.jpg
DSC08634.jpg
美濃白鳥へ
大日ヶ岳を背景に東海北陸道
DSC08641.jpg
白鳥IC近く
DSC08644.jpg

白鳥ICから地道へ
長良川と共に北上し、
白山長滝神社近くの長良川
DSC08648.jpg
大日ヶ岳  西尾根の水後山、鎌ヶ峰、奥大日、大日ヶ岳)
DSC08656.jpg
長良川鉄道(元越美南線)  終点・北濃駅
DSC08658.jpg

  ☆     ☆
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

山小屋生活 [山小屋2022]

山小屋生活
  2022/8/18~20

今年は3月を除いて毎月来ている山小屋ですが、それぞれに季節を味合わせてくれます。

この頃、気温は朝17℃、昼は30℃、木陰は涼しい風で十分避暑気分です。
水源の湧水温は9℃ですが、小屋の水道温は13℃の冷たさで、ビールも冷えます。
居心地よい避暑地を味わえます。
電気は太陽光発電+バッテリーでの電灯のみ。発電機もありますが、多勢の時のみ。

山小屋に到着・・・・
DSC06745.jpg
先ず小屋の前でテーブルを出し・・・・     夜になっても・・・
ビール!                   ビール+ワイン?+日本酒?
DSC06756.jpg     DSC06776.jpg
同級生80,81歳の4人で、理系3,文系1ですから話は合う?合わない?
体力維持も同じ位ですが、酒好きも同じです。
ゴミは全量持ち帰りですので、今回持ち帰った家の主がメールで
”全員80才ようやるね
缶ビールの空き缶を見てあきれている人が我が家に1名”  奥さんに見付かったようです。

一番に気に掛けていたウバユリは???
散りかけていたウバユリ
DSC06733.jpg
これからのウバユリ
DSC06735.jpg
喰いちぎられたウバユリ 10本
DSC06737.jpg

到着日の山小屋   青空が少し見えてきた  
DSC06753.jpg
DSC06760.jpg

翌日、山から帰ってきて・・・・
DSC06997.jpg
DSC06996.jpg
DSC07014.jpg


DSC06815.jpg
DSC06817.jpg

ツリフネソウ
DSC06819.jpg
DSC06821.jpg

DSC06827.jpg
DSC06822.jpg
DSC06823.jpg

DSC06826.jpg
DSC06828.jpg

   ☆     ☆
タグ:山小屋
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行