SSブログ

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路Ⅳ-1 [古寺巡礼]

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路
  第43浄土寺、第45番地蔵寺堂
  2017/1/12       Ⅳ-2日目-1

小豆島八十八ヶ所霊場の歩き遍路の残り14ヶ所を巡り始めます。

歩き遍路Ⅲ回目の最後の第36番、第37番札所の前を通ってスタートします
DSC09974.jpg
遍路道は自動車道路に更新されているのでしょう、歩道のない道路を歩くことに・・・  
新旧の道祖伸 
DSC09975.jpg
DSC09976.jpg
DSC09980.jpg
中山峠
新しい道路と閉ざされた立派な高坂隧道
DSC09983.jpg
峠の道祖伸
DSC09985.jpg

中山峠を越えると集落が・・・、その中に
第43番浄土寺、第45番地蔵寺堂 も確認
DSC09987.jpg
集落の中のお地蔵様
DSC09990.jpg
DSC09991.jpg
DSC09995.jpg

第43番札所・浄土寺
DSC00028.jpg
境内
DSC00002.jpg
DSC00023.jpg

本堂   ・・・・目立たないがコンクリート製に改築されています
DSC00003.jpg
DSC00022.jpg
納経所のお寺ですが、人はおられません。
ご朱印の印鑑が置かれ、押印の金額が記載されています   ・・・料金は賽銭箱へ
DSC00019.jpg
元納経所??  は目立つ茅葺屋根
DSC00009.jpg
DSC00025.jpg

同じ境内で、隣同士の 
第45番地蔵寺堂
DSC00007.jpg
DSC00021.jpg

その間に・・・・
鳥居と神社
DSC00027.jpgDSC00027-1.jpg

DSC00026.jpg 明治14年の創建
この時代は廃仏毀釈の動きの時代では???
お寺の廃仏毀釈運動に動かされて創建した??

境内では・・・・
DSC00018.jpg



第44番湯船山へは浄土寺の門前から境内の外周路を廻り・・・
DSC00029.jpg

  ☆    ☆
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

小豆島・歩き遍路へNo4 [古寺巡礼]

小豆島・歩き遍路へNo4
   2017/1/12

小豆島の歩き遍路は既に3回実施し、残り14ヶ所になっていました。

小豆島歩き遍路No4 へ
JR姫路駅前     14:18
DSC09938.jpg
姫路城
DSC09939.jpg

姫路港からフェリーで福田港へ 15:10発
DSC09940.jpg
DSC09946.jpg
DSC09948.jpg
小豆島         16:40       16:50福田港着
DSC09950.jpg

福田港        17:55
DSC09957.jpg
DSC09953.jpg
DSC09959.jpg
満月         18:00
DSC09958.jpg

1/13 福田港からNo4回目のスタート地点・池田大池へバスで移動
日の出は雲の中      7:18
DSC09960.jpg
日の出          7:24
DSC09961.jpg
DSC09963.jpg
DSC09964.jpg
DSC09968.jpg
DSC09969.jpg
DSC09972.jpg

小豆島歩き遍路No3の到着点からNo4の歩き遍路はスタートする。

    ☆       ☆
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路・No35~No39 [古寺巡礼]

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路
  第35番林庵、第39番松風庵、第38番光明寺、第36番釈迦堂、第37番明王寺
  2016/10/25       Ⅲ-3日目-2

遍路道を下り里に入る・・・
DSC06247.jpg

第35番 林庵  ・・・・オリーブ畑の真ん中
DSC06248.jpg
DSC06249.jpg

第39番 松風庵
DSC06250.jpg
DSC06251.jpg
DSC06252.jpg
整理整頓清掃は完璧です。

第38番光明寺
DSC06255.jpg

第36番釈迦堂  国宝・室町時代の建物 & 小豆島八十八ヶ所霊場の発祥の地
DSC06258.jpg
DSC06259.jpg
DSC06261.jpg
DSC06264.jpg

第37番 明王寺
第36番釈迦堂と同じ境内です。

鐘楼
DSC06267.jpg
本堂
DSC06271.jpg
DSC06270-1.jpg
DSC06269.jpg

   ☆

小豆島八十八ヶ所巡り Ⅲ回目-歩き遍路 5+10+6時間 が終わりました。

福田、姫路経由で帰路に着きます
DSC06273.jpg
DSC06278.jpg
DSC06277.jpg

小豆島八十八ヶ霊場の歩き遍路は残り15ヶ所を残すのみとなりました。

    ☆


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

小豆島八十八ヶ寺霊場 歩き遍路 N033~No42 [古寺巡礼]

小豆島八十八ヶ寺霊場 歩き遍路 
    第33番長勝寺、第40番保安寺、第41番佛谷寺、第42番西の滝   
      2017/10/25        Ⅲ-3日目-1

国民宿舎から歩き始める。
今日歩く山麓
DSC06138.jpg
目標の寺院の一つ
DSC06139.jpg
池田の桟敷 
DSC06141.jpg
切石積幅84m、6=8段15mの桟敷 秋祭の大太鼓、神輿の大練りの見物台

第33番 長勝寺

DSC06143.jpg
本堂          ほとんど個人の寄付で建てられたとか・・・
DSC06144.jpg
DSC06145.jpg
DSC06149.jpg
DSC06151.jpg
DSC06153.jpg

これから歩む遍路道のある山塊
DSC06157.jpg

   ☆

第40番 保安寺

DSC06163.jpg
鐘楼付き山門
DSC06164.jpg
本堂
DSC06166.jpg

  ☆

No40番→第41番
遍路道を登る  と景観   ・・・一名「へんろころがしの道」
DSC06169.jpg
DSC06171.jpg
DSC06172.jpg
DSC06175.jpg
遍路道が道路に合流

第41番 佛谷山

参道
DSC06178.jpg
DSC06179.jpg
佛谷山 入口  H244m   岩窟寺です
DSC06182.jpg
DSC06183.jpg
DSC06186.jpg
DSC06189.jpg
ご本尊・薬師瑠璃光如来    窟内に3人で般若新教を読経+木魚の音 が響きます
DSC06187.jpg
読経を始めると 木魚で調子をとってくれます。

展望
DSC06193.jpg

   ☆

第42番 西の滝
    第33番 長勝寺 奥之院

遍路道
DSC06197.jpg
DSC06202.jpg

境内  (裏口)
DSC06205.jpg
本堂   ご本尊 十一面観世音菩薩
DSC06208.jpgDSC06212.jpg
本堂から洞窟を通じて 奥の院へ
DSC06218.jpg
奥の院  霊水
DSC06219.jpg

DSC06223.jpg左側が洞窟の出口
護摩堂から振り返る
DSC06221.jpg
DSC06234.jpg

護摩堂
DSC06236.jpg堂内
DSC06226.jpg
DSC06227.jpg

護摩堂からの展望      H210m
DSC06228.jpg
遠くには四国八十八ヶ寺巡礼時に歩いた 四国・屋島と 五剣山
DSC06231.jpg

     ☆      ☆



nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

小豆島ふるさと村の夕日、朝日 [古寺巡礼]

小豆島八十八ヶ所霊場巡り・小豆島ふるさと村の夕日と朝日
   2016/10/24,25

遍路道の約22kmを約10時間掛けて歩いて、最終の納経時間に間に合わせたが、次は日の入りに間に合うか?? 国民宿舎・小豆島ふるさと村へと登坂を急ぎ足で上る。

夕日 
坂の途中で     17:07 ・・・間に合った!!
DSC05979.jpg
DSC05981.jpg
玄関前に到着     17:11
DSC05999.jpg
DSC06007.jpg
アップすると40km先の瀬戸中央自動車道の架橋と鉄塔が見える・・・
DSC06004-1.jpg
DSC06010.jpg
DSC06012.jpg
       17:14
DSC06022.jpg
DSC06025.jpg
DSC06031.jpg
DSC06037.jpg
DSC06045.jpg
DSC06047.jpg
DSC06049.jpg
DSC06051.jpg17:17

星空  オリオン星    5:02
DSC06090.jpg

日の出       5:33
DSC06093.jpgDSC06087.jpg
          5:15
DSC06113.jpg
           6:32
DSC06125.jpg
          6:35
DSC06126.jpg
DSC06127.jpg
          6:36
DSC06130.jpg
DSC06132.jpg
          6:37
DSC06133.jpg

    ☆        ☆

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行