SSブログ

白山中居神社 [山小屋2022]

白山中居神社
   2022/8/19

山小屋に着いた18日は朝まで雨、午後から曇。
この19日のみ快晴です。 明日20日は雨模様。

で、山小屋から少し距離はありますが、今日は銚子ヶ峰を登ろう、と出発です。
が、先ずは中間に歴史のある白山中居神社に立ち寄ります。

檜峠から石徹白側を下って、石徹白の下在所へ。
更に、禅定道を進むと、石徹白川近くの 上在所へ。
江戸時代も石徹白は藩の支配がなく、苗字帯刀を許され、白山信仰を日本中に広める任に当たっていたとか。

上在所への禅定道を進んでいくと・・・・
この注連張(シメハリ)から神域です
DSC06844.jpg
県道の行き止まりに
白山中居神社   白山詣・美濃禅定道の起点・長滝白山神社と白山との中程の神社

大鳥居 と 杉の大木
DSC06851.jpg
阿吽の獅子
DSC06854.jpgDSC06853.jpg
何時の時代からの大杉でしょうか?
DSC06856.jpg
宮川
DSC06859.jpg
橋の向こうに・・・
DSC06858.jpg
DSC06900.jpg

巨木の杉の合間から杉の巨木に囲まれている境内に登る
DSC06861.jpg
DSC06862.jpg

その真ん中に・・・
磐境   ・・・社のない時代の神座(日本書紀に記しあり、とか)
DSC06866.jpg
DSC06895.jpg

大宮殿  
DSC06867.jpg
DSC06871.jpg
DSC06896.jpg

白山中居神社・本殿へ・・・・
DSC06874.jpg
本殿 と本殿囲い屋
DSC06878.jpg
本殿は彫り物で囲まれている
DSC06882.jpg
DSC06881.jpg
DSC06884.jpg

DSC06892.jpg
DSC06891.jpg
DSC06887.jpg
DSC06889.jpg

大宮殿横の説明書き
DSC06876.jpg

   ☆

大宮殿横からは白山への禅定道の奥駈け道が繋がっています   
DSC06872.jpg
古い国土地理院の地図には石徹白大杉、銚子ヶ峰へと続く禅定道が記載されていました。。
現在は石徹白川沿いの石徹白林道が通じてから使われなくなっていました。

   ☆      ☆

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行