非常に強い台風24号 [自転車行2018]
非常に強い台風24号
2018/10/1
列島縦断の非常に強い台風24号が日本を縦断して通過しました。

9:30 21:00

大阪・豊中では台風21号の風雨が激しく、緊張した台風だったので、より近くを通過する台風24号には身構えてしまいました。 でも、
台風の中心が来る時刻になっても風は弱く、雨も小雨でした。 広い台風の目の中?

これで見ると、台風の進行方向の南側の風は強いが、北側の大阪は風は弱そうです。
納得。 雨雲はまた別でしたが・・・。
山小屋番としては、
台風21号で山小屋に倒れ掛かりかけているφ350杉がある奥美濃の山小屋のことが気になります。
10月後半に山小屋・庇に障害がないように倒す約束はしていましたが、あにはからんや、それまでに又台風です。 台風24号の進路が関西方面と分かった段階で 工事受注主に相談の電話を掛けると、“倒れても小屋に掛からないようにしておきます“との言葉を頂いていたので、ホッとしていたところです。

が、台風24号が来る直前の9/28日の夜、3本の木を倒しておいた、との連絡が入る。
台風直前のただでさえ忙しい時に倒木の処理、本当に有難いことです。 感謝です!!
そんな気持ちで待ち受けている状態で迎えた台風24号です。
奥美濃の地上では それほど強風ではない?

でも、標高を上げると 850hPa ≒1500m 少し高すぎた??

山小屋のある標高964mが気になっています。
近くに山小屋に入る予定でしたが、また台風25号の話が出てきました。
????です。
ネットからの情報を記録として記載しました。
ご了解ください。
☆ ☆
2018/10/1
列島縦断の非常に強い台風24号が日本を縦断して通過しました。

9:30 21:00

大阪・豊中では台風21号の風雨が激しく、緊張した台風だったので、より近くを通過する台風24号には身構えてしまいました。 でも、
台風の中心が来る時刻になっても風は弱く、雨も小雨でした。 広い台風の目の中?

これで見ると、台風の進行方向の南側の風は強いが、北側の大阪は風は弱そうです。
納得。 雨雲はまた別でしたが・・・。
山小屋番としては、
台風21号で山小屋に倒れ掛かりかけているφ350杉がある奥美濃の山小屋のことが気になります。
10月後半に山小屋・庇に障害がないように倒す約束はしていましたが、あにはからんや、それまでに又台風です。 台風24号の進路が関西方面と分かった段階で 工事受注主に相談の電話を掛けると、“倒れても小屋に掛からないようにしておきます“との言葉を頂いていたので、ホッとしていたところです。

が、台風24号が来る直前の9/28日の夜、3本の木を倒しておいた、との連絡が入る。
台風直前のただでさえ忙しい時に倒木の処理、本当に有難いことです。 感謝です!!
そんな気持ちで待ち受けている状態で迎えた台風24号です。
奥美濃の地上では それほど強風ではない?

でも、標高を上げると 850hPa ≒1500m 少し高すぎた??

山小屋のある標高964mが気になっています。
近くに山小屋に入る予定でしたが、また台風25号の話が出てきました。
????です。
ネットからの情報を記録として記載しました。
ご了解ください。
☆ ☆
コメント 0