SSブログ

宮指路(くしろ)岳 [山行記録]

宮指路(くしろ)岳へ
   2009/5/30

池高・登ろう会の5月の例会は同級生10名で鈴鹿山系の宮指路(くしろ)岳へ。

宮指路(くしろ)岳は国土地理院の地図にはピーク△946.0 だけ記され、山の名前もありません。 登山道も記載されていませんが、地元鈴鹿市では林道は狭いながらも舗装され、駐車場も小規模ながら整備されています。

大阪・池田から名神~新名神~東名阪・鈴鹿ICへ。
更に深まる小岐須渓谷の林道を詰めて登山口の駐車場へ。

小岐須渓谷の林道から分岐の林道に・・・・・
P5307846.jpg P5307847.jpg

更に分岐の沢沿いの登山道に分け入る
P5307885.jpg P5307884.jpg P5307855.jpg

ヤケギ谷、カワラコバ谷の分岐 P5307851.jpg

更に沢を詰めるも・・・・・
ところが・・・・、ヤマヒル、ヤマビル、・・・・、出てくる、出てくる、
P5307890.jpg P5307891.jpg

スパッツを着けていなければ靴下にも、そこから肌に、・・・・。 血が止まらない・・・・・。
何時の間にか首筋にも・・・・。

結局、ヤマヒルで退散となりました。

ヤマヒル、ヤマビル とも称し、厄介者です。
毒性はなく咬まれる痛みもないが、何時間も血が止まらない。 傷テープが止血に有効。
オロナインは有効ですが、アンモニアは絶対使ってはいけない。

先頭者が歩いた人に気付き、落ち葉の間から後続者の靴に付き這い上がる。
体温を感知し木から落ちてくる。

   以上 ネットで調査。

☆    ☆


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

弘川寺 [山行記録]

弘川寺
  2009/5/11

帰り着いた弘川寺は由緒ある寺で、国土地理院1/5万の地図にも”西行法師の墓”と記載されている史跡です。

P5117814.jpg P5117818.jpg P5117817.jpg 史跡解説
P5117819.jpg
静かな山里にある立派なお寺です。

☆    ☆
タグ:弘川寺
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ツツジの葛城山 [山行記録]

ツツジの葛城山
   2009/5/11

奈良県、大阪府の県境の葛城山はツツジの名所。

山頂から少し南の水越峠側に歩くと・・・・・
斜面はツツジに包まれていました   遠景は金剛山
P5117793.jpg P5117798.jpg

ツツジ、ツツジ、ツツジ・・・・・・・ P5117791.jpg P5117794.jpg P5117787.jpg P5117797.jpg

個々の花弁は太陽光線で大分疲れているものもありましたが、
日陰の花弁は綺麗です
P5117803.jpg

この日も山頂はお爺ちゃんお婆ちゃんで一杯でした。
観光バスで来て、ロープウェイを1時間も待って、そしてちょっと歩けば来れる山になっています。
顔中汗を流して歩いている5人は雰囲気から浮いていたかもしれません。

     ☆

40数年前、水越峠からテントを入れた重いキスリングを担いで上がった葛城山の山頂は一帯熊笹で覆われた山でした。  それが、ある時期に山頂の熊笹が一斉に枯れた時に、熊笹に隠れていたツツジが表れ、見事に咲いたのを見て、以降熊笹を刈って管理した結果とか。

      ☆

でも、我々の歩いた登り道で出合った人は数人、降り道で出合った人も数人でした。

       ☆   ☆


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

大和・葛城山 [山行記録]

大和・葛城山
  2009/5/11

40数年前、学生時代のクラブの同期生・山グループ5名で、当時の地元の山、葛城山へ。
聞くところによると、この時期は観光客で一杯だとか。 ???。

そこで、企画者は考えました・・・・久しぶりの山、歩かねばならない、と。 

弘川寺(H195m)~登山道~林道~ダイヤモンドトレール~葛城山(H959.2m) 
昔の国土地理院1/5万地図が赤くなるほど歩いた地域ですが、このルートから歩くのは初めてです。

歴史ある弘川寺から山道に入ります
P5117760.jpg

古城跡   この地域は歴史ある地域
P5117766.jpg 植林の林間を歩きます
P5117769.jpg 偶には陽射しが・・・
P5117770.jpg ほとんどが気持ちよい木陰を歩く・・・・
P5117776.jpg 3.5時間掛けて山頂へ     金剛山を望む
P5117780.jpg

往復路は共に数人しか出会わない静かな山歩きを味わえました。  但し、山頂付近はロープウェーからの人で一杯・・・・。

因みにクラブ同期生の中には他に歴史探索グループがあり温泉込みの探索行とかで忙しくしていて、歴史本の出版する本格的な者も何人かいます。

☆     ☆


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ダイヤモンドトレール・紀見峠 [山行記録]

ダイヤモンドトレール・紀見峠
   2009/3/29

金剛山の林間道も終わりに・・・・・。

P3296939.jpg

唯一連続して咲いていたショウジョウバカマ
P3296927.jpg

もうひとつ、小さなスミレ P3296942.jpg

後は下って下って
P3296949.jpg

又下って
P3296952.jpg

膝がガクガクになる下り坂を下り終えて、なお林道と公道を歩いたところが大阪府と和歌山県との県境である紀見峠。  紀見峠は車の走る公道でした。

    ☆     ☆


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行