SSブログ

京都・高塚山 [山行記録2017]

高塚山
  2017/6/9

音羽山からの下山の途中で・・・・

牛尾観音
DSC08000.jpg
DSC00145.jpg
DSC00146.jpg

牛尾観音の境内を下り終わり、
豪雨で全てを流されてしまった広場の下の沢を渡り・・・

高塚山
DSC00149.jpg
道は流れに抉られ荒れています・・
DSC00150.jpg
苔滑洸(コケココウ)の滝 
DSC00152.jpg
DSC00155.jpg
DSC00156.jpg
DSC00159.jpg

登り途中、
ドンツキを右へ(西へ)   ・・・・一旦醍醐山へのルートを離れます
DSC00164.jpg
DSC00160.jpg
道から少し離れて 高塚山の三角点 485m
DSC00162.jpg
DSC00161.jpg

  ☆

高塚山から下り、元のルートに戻り、更に降る。
ゴルフ場の道路を下り、  
横嶺峠へ
DSC00167.jpg
DSC00169.jpg

峠からの登り、醍醐山へ
DSC00170.jpg

登山道横に珍しい 水準点 454m
DSC00171.jpg
DSC00172.jpg
DSC00173.jpg

醍醐寺 上醍醐
五大堂
DSC08005.jpg
如意輪堂
DSC08010.jpg
開山堂
DSC08011.jpg
上醍醐からの展望
DSC08014.jpg

醍醐水
DSC00179.jpg

上醍醐から参道を降り終わったところで、入山料を取られました。
 醍醐山水準点だけなら横嶺峠から林道を下る方法もあります。

   ☆      ☆
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

京都・音羽山 [山行記録2017]

音羽山
  2017/6/9

梅雨入りして直ぐですが、前日からの雨模様を抜けて、本日は快晴です。 
池高・登ろう会の6月例会で、参加人数4名です。

JR山科駅集合、京阪・大谷駅へ移動。

大谷駅は昔の逢坂関への道があったところ?? 
交通の要衝です。
現在はこの狭い合間に国道、京阪電鉄が走っています。
 京阪電車も程なくトンネルへ。
 名神高速道は少し西よりから大津トンネルに入っています。
 JR東海道線は北側・逢坂山トンネルで通っています。
 JR新幹線は南側・音羽山の下を音羽山トンネルで通っています。

京阪・大谷駅   H157m
DSC00091.jpg
駅から程なく 蝉丸神社  境内を進む・・・
DSC00093.jpg
DSC00095.jpg
DSC00097.jpg
本殿脇の小道を押し進む・・・
DSC00098.jpg
DSC00100.jpg
DSC00101.jpg

逢坂山歩道橋    ・・・国道を渡る
DSC00103.jpg
歩道橋の西・大谷駅側・・・
国道1号線  交差点で京阪電鉄はトンネルへ。  
我々は右の森の中を歩いてきましたが、
駅からの歩道(逢坂山関址もある)からは右の階段を上ってこの橋へ・・・ 
DSC00104.jpg
東側  ・・・・谷の底・・・
DSC00106.jpg

ここからは
東海自然歩道を直登です・・・
DSC00109.jpg
DSC00110.jpg
DSC00112.jpg
DSC00116.jpg
DSC00121.jpg
振り返ると・・・・
DSC00118.jpg
樹林に囲まれた道ですが、窓から京都・・・
DSC00122.jpg

小さなピークを越えて・・・
一旦下り・・・・
DSC00126.jpg
DSC00127.jpg
音羽山へ・・・
DSC00130.jpg
DSC00132.jpg

音羽山・山頂   H593m
DSC07998.jpg
西に京都   東に大津と琵琶湖
DSC07992.jpg
DSC00134.jpg
DSC00135.jpg
京都駅近く
DSC07994-1.jpg
琵琶湖大橋
DSC07995.jpg

音羽山から下り・・・
DSC00139.jpg
DSC00140.jpg
窓から宇治?
DSC00141.jpg
DSC00143.jpg

   ☆     ☆
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

五月山散策 [山行記録2017]

五月山散策
  2017/5/19
高校登ろう会の例会は快晴で、気温も今年一番高いとか・・・・。

池田・五月山を裏から登り六個山を経て箕面まで。
この歳で、10名が集って歩きます。

五月山の北側の中川原から
元々は植木屋さんが多い地区とか・・・

裏山からすぐに登り・・
DSC00003.jpg
DSC00007.jpg
DSC00009.jpg

この辺りから古木が・・・
DSC00010.jpg
DSC00011.jpg
DSC00014.jpg

DSC00015.jpg
DSC00018.jpg
DSC00019.jpg

DSC00023.jpg
DSC00024.jpg
DSC00028.jpg
稜線上に到着・・・・
DSC00039.jpg
大阪~大阪空港
DSC00034.jpg
DSC00035.jpg

残念ながら五月山の稜線上の有料道路を歩き・・・・
ゴルフ場の横を通って・・・・

池田、豊中、大阪の展望
DSC00042.jpg
DSC00043.jpg

池田から箕面へ
DSC00044.jpg
DSC00045.jpg
DSC00046.jpg
170519_115140.jpg

ちょっと目立たないが、
ここから突然枝道に入る・・・
DSC00048.jpgケルン??の間
DSC00047.jpg
降り
DSC00049.jpg
4つの池から流れる石澄川の源流部を渡る     
上流
DSC00052.jpg
ここから下流は池田/箕面の境界線      下流にに石澄滝 がある
DSC00051.jpg
少し登って・・・
DSC00055.jpg
通称・六個山  と 二等三角点・松尾山
DSC00057.jpg

山頂から降り箕面公園の中に入っていきます
DSC00061.jpg
阪急・箕面駅 の上からの展望  大坂方面
DSC00066.jpg
DSC00067.jpg
更に下り・・・・
DSC00069.jpg
DSC00071.jpg
龍安寺
DSC00075.jpg
箕面川
DSC00081.jpg
箕面のもみじ    ・・・既に赤い種が出来上がっています
DSC00083.jpg
DSC00082.jpg

   ☆      ☆
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

中山・下山 [山行記録2017]

中山山頂から下山
  2017/4/29

下山はあまり人と出会わないルートで・・・・。

中山・山頂  と三角点
DSC06124.jpg
DSC06125.jpg
山頂からの展望
DSC06127.jpg
DSC06128.jpg
DSC06130.jpg

下山ルートは・・・・
DSC06131.jpg
足洗川沿いの道へ下ります
DSC06132.jpg
DSC06133.jpg

DSC06137.jpg
DSC06140.jpg
DSC06144.jpg

史跡 天宮塚   ・・・聖徳太子・御修行遺跡
DSC06145.jpg
DSC06147.jpg
その近くからの展望
DSC06149.jpg
降り終わったところに 聖徳太子の創建とする中山寺があります。

稜線から谷に降りる
DSC06151.jpg
谷には足洗川
一枚岩の滑 や 小さな滝 が続く
DSC06153.jpg
DSC06156.jpg
DSC06159.jpg

横は急斜面の壁に囲まれる
DSC06162.jpg
前には崖
DSC06163.jpg

更に岩床が続く
DSC06166.jpg
DSC06168.jpg
DSC06172.jpg
DSC06177.jpg
DSC06178.jpg
DSC06179.jpg
ここからも一枚岩の上を流れる
DSC06180.jpg
DSC06181.jpg
DSC06183.jpg
岩の壁
DSC06187.jpg

岸壁を抜けると奥の院への参道道と合流し、中山寺の境内へ
DSC06189.jpg
DSC06192.jpg
本堂
DSC06193.jpg
太子堂 と 真新しい五重塔
DSC06197.jpg
すごい人の数です。 安産祈願のお寺ですので、赤ん坊と若い夫婦が多い・・・・。 

  ☆     ☆
nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

中山山塊・ミツバツツジ [山行記録2017]

中山山塊・ミツバツツジ
  2017/4/29

阪急・山本駅から中山山塊を縦走し中山寺・中山駅まで、4月初旬からミツバツツジの花のトンネルですが、今ではミツバツツジ・萌黄色のトンネルになっています。

山本駅からは川沿いを進み、住宅地を離れて・・・・
DSC05918.jpg
DSC05920.jpg
DSC05921.jpg

ミツバツツジ    ・・・・葉は開ききっています
DSC05928.jpg

でも、点々と緑のトンネルの中に
ミツバツツジの花が残っていてくれています
DSC05929.jpg
DSC05930.jpg
DSC05932.jpg
DSC05937.jpg
でも、ほとんどは新緑のトンネル
DSC05934.jpg

元航空標識近くの展望ポイントから
大阪
DSC05938.jpg
大阪空港 アップ
DSC05943.jpg
ススメバチの先兵があちこちに飛び回っているので、頭に白いタオルを・・・・・。
一度スズメバチに刺された経験あり。

DSC05948.jpg
DSC05949.jpg

DSC05957.jpg
DSC05951.jpg
DSC05959.jpg
DSC05962.jpg

DSC05963.jpg
DSC05966.jpg
DSC05968.jpg
DSC05978.jpg
DSC05980.jpg
DSC05984.jpg
DSC05986.jpg
DSC06004.jpg

DSC06007.jpg
DSC06008.jpg花よりも萌黄色が目立つ
DSC06012.jpg
DSC06014.jpg
DSC06017.jpg
DSC06018.jpg
DSC06028.jpg

DSC06031.jpg

ミツバツツジの新緑
DSC06038.jpg
少し外れたところに”三角点”
DSC06039.jpg

DSC06046.jpg
DSC06049.jpg
DSC06050.jpg
DSC06052.jpg
DSC06053.jpg
DSC06057.jpg

山は新緑に包まれています     ・・・その中でもミツバツツジは咲いています
DSC06059.jpg

DSC06069.jpg
DSC06071.jpg
ミツバツツジの新緑のトンネル に少し花が残っている
DSC06075.jpg

DSC06077.jpg
DSC06082.jpg
DSC06083.jpg
DSC06088.jpg
新芽が花??   目立ちます
DSC06089.jpg

DSC06091.jpg
DSC06093.jpg
DSC06095.jpg
DSC06097.jpg
DSC06100.jpg

DSC06103.jpg
DSC06104.jpg
DSC06106.jpg
DSC06109.jpg
DSC06117.jpg


   ☆      ☆
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行