SSブログ

霧ヶ滝から新檜峠への紅葉 [山小屋2013]

霧ヶ滝から新檜峠への紅葉
   2013/11/4

県道・石徹白前谷線・・・霧ヶ滝から直ぐにスノーシェッド・・・・この行程で最難関ヵ所
DSC01386.jpg
このスノーシェッドが完成して大雨による道路閉鎖がなくなりました。

いよいよ天狗落の壁へ
DSC01391.jpg

ヘアピンカーブ・・・・中部電力側の道路照明用の最後の電柱(NTTは石徹白まで通じています)
DSC01390.jpg
DSC01404.jpg
DSC01403.jpg

天狗落の壁の上から
大日ヶ岳の東尾根の紅葉
DSC01395.jpg
前谷の里
DSC01396.jpg

新檜峠へと歩きます・・・・・
DSC01409.jpg
DSC01412.jpg
DSC01415.jpg
DSC01435.jpg

新檜峠の大きな道標と毘沙門岳の登山口
DSC01442.jpg
大日ヶ岳の登山口でもあります
DSC01443.jpg
既に除雪機が勢ぞろいです
DSC02106.jpg
これも積雪期に絶対必要な情報を送ってくれます積雪情報、道路情報のセンサー群
DSC02107.jpg

新檜峠は石徹白地区で、此処の電柱は北陸電力のもので、福井県から引っ張ってきています。

石徹白地区は元は福井県であり、昭和33年に岐阜県白鳥町に越県合併したが、電力会社の領域は従来のままに残っている所以です。 
その合併に際し、石徹白・前谷間の道路が建設されましたようです。
 
車時代の前、昭和41年頃には未だ石徹白・前谷間を旧檜峠歩いて通勤通学している人が多かった、と見聞きしています。その後、昭和50年頃にゴルフ場への導入路が出来て、旧道の石徹白側の一部が欠損(国土地理院地図上は残っています)し、遮断されました。

   ☆    ☆

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

霞ヶ滝と霧ヶ滝 [山小屋2013]

霞ヶ滝と霧ヶ滝
  2013/11/4

県道を新檜峠へ歩きます。
車で通り過ぎるのとは違った感覚です。

霞ヶ滝
DSC01333.jpg
DSC01334.jpg
DSC01335.jpg

霞ヶ滝   ・・・・滝の下まで近づきます
DSC01340.jpg
DSC01345.jpg
DSC01350.jpg
DSC01354.jpg
DSC01365.jpg
DSC01372.jpg
滝の水は風に揺れ、落ちるころには霧状となるため、滝壺ではなく大きな岩が現れています
DSC01367.jpg
DSC01356.jpg
DSC01362.jpg

でも、雨が降ればしっかりと降り注ぐと考えられますのでご注意が必要です。

朝日が当たる頃には虹が見える時があります。 幸せを感じさせてくれます。
地元のバスの運転手さんによれば、最高3段の虹が生まれるとか・・・。

    ☆     ☆



nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

魚返り渓谷 [山小屋2013]

魚返り渓谷
  2013/11/4

紅葉の鑑賞ポイントから前谷川に沿っている林道を初めて探ります。

県道の通る前谷橋の
川下
DSC01332.jpg
川上
DSC01330.jpg


直ぐ近くの林道を辿ります。
魚返遊歩道があるくらいですので最初は力を入れていた??
が、現在 草間の間に隠れています道標
DSC01325.jpg
コンクリート製の手すりもありますが・・・・、途切れています。

再度、林道に戻りさらに上流では河原に下り・・・・
DSC01324.jpg
DSC01322.jpg

渓谷は急流で深く、渓谷沿いにはルートは採れません。
それぞれの滝に行くにはいちいち元の山裾にある林道から下る必要があります。

DSC01320.jpg
DSC01319.jpg

DSC01315.jpg
DSC01313.jpg

DSC01310.jpg
DSC01309.jpg
DSC01307.jpg

林道の一番奥から更に奥へ進む上流部
DSC01305.jpg
その上流
DSC01302.jpg
更にその上流は・・・・
DSC01303.jpg
渓流歩きの覚悟で歩かねばなりません。

上流にはまだまだ滝があり、最後は大日ヶ岳と前大日との間に笹薮のブッシュを漕ぐ必要があるとか。

尚、県道から直接魚返渓谷にの降口にはこんな看板が立っていました。
DSC01329.jpg

    ☆     ☆
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

快晴の壁 [山小屋2013]

快晴の壁は紅葉全開
    2013/11/4

快晴の朝日の当たる壁を鑑賞します。

霧ヶ滝の壁
DSC01281.jpg
DSC01282.jpg
霧ヶ滝
DSC01285.jpg
霞ヶ滝
DSC01287.jpg
それぞれのアップ
DSC01283.jpg
DSC01284.jpg
スノーシェッド
DSC01288.jpg

点描
DSC01289.jpg
DSC01290.jpg
DSC01291.jpg
DSC01292.jpg

DSC01294.jpg
DSC01295.jpg
DSC01296.jpg

この日、帰路に着く同行していた2人と此処でお別れです。
壁の紅葉を堪能して、一人歩いて山小屋に帰ります。

  ☆    ☆

タグ:紅葉
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

山小屋近くの林道の紅葉 [山小屋2013]

山小屋近くの林道の紅葉
  2013/11/3

危惧していたワークも無事終了し、山ではなく林道を散策します。

今年、林道はほとんど我々が専有していたのではないでしょうか・・・
輪跡が薄い林道
DSC01260.jpg

この高度では紅葉が最盛期でしょう
DSC01261.jpg
DSC01262.jpg
林道に落ちているドングリは芽が生えてきています
DSC01263.jpg

イワナ?が住んでいた沢の流れ
DSC01265.jpg
DSC01268.jpg
紅葉の大木
DSC01270.jpg
この尾根も紅葉最盛期
DSC01273.jpg
DSC01271.jpg
DSC01272.jpg

大日ヶ岳に登らなくちゃ・・・・。

  ☆     ☆
タグ:紅葉
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行