SSブログ

都会の日の入 [近郊2019]

都会の日の入
   2019/12/2

大阪・梅田のグランフロン大阪・南館から日の入を拝みます。

DSC09770.jpg16:29
DSC09773.jpg
DSC09786.jpg
DSC09790.jpg

DSC09803.jpg
DSC09804.jpg
DSC09811.jpg
DSC09812.jpg
DSC09817.jpg16:38

DSC09824.jpg

この前は新たな開発で地下には新駅ができ出来るとか・・・
DSC09848.jpg16:45
・・・ということは、近い将来この風景は見えなくなる???

下界へ降りて、
大阪駅との間の広場・・・・
DSC09860.jpg17:20

    ☆

日頃は季節と青空と緑を追い求めていますが、今日は都会??
12月に入り忘年会の時期です。 
この日はクラブの在阪 4,5,6,7期OB有志が集います。  1,3,2,3人の計8名。
そう、新入部員1回生の時の怖~い先輩 2,3,4回生の皆さんです。 

   ☆      ☆
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

服部緑地公園・サザンカの開花 [近郊2019]

服部緑地公園・サザンカの開花
     2019/11/30

箕面で見たサザンカで、服部緑地公園のサザンカの森に来ました。

森の入口のサザンカ   ・・・まだ咲き始めですね・・
DSC09670.jpg
DSC09672.jpg

DSC09673.jpg
DSC09674.jpg

一番のサザンカも咲き始め・・・
DSC09676.jpg
この下が花弁で赤くなるのは何時ごろでしょうか??

DSC09683.jpg
DSC09680.jpg
DSC09679.jpg

  ☆       ☆
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

メタセコイヤの紅葉 [近郊2019]

メタセコイヤの紅葉
   2019/11/30

この前から10日程しか経っていませんが、
菰ヶ池のメタセコイヤは紅葉最盛期?

DSC09620.jpg
DSC09627.jpg

DSC09636.jpg
DSC09629.jpg
DSC09631.jpg
DSC09657.jpg

DSC09635.jpg
DSC09655.jpg

その外周路には
イチョウの黄葉
DSC09644.jpg
DSC09641.jpg

谷間の広場でも・・・
DSC09667.jpg
DSC09663.jpg
DSC09662.jpg
DSC09661.jpg
DSC09665.jpg

   ☆      ☆


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

桜の紅葉 [近郊2019]

服部緑地公園・桜の紅葉
   2019/11/30

紅葉の時期は落葉の時期でもあります。
服部緑地公園の西側・外周にある桜の紅葉です。 落葉も。

DSC09587.jpg
DSC09588.jpg
DSC09590.jpg
DSC09593.jpg
DSC09596.jpg

DSC09598.jpg
DSC09597.jpg
DSC09601.jpg

自然な形での落葉も何か心落ち着く雰囲気です。

  ☆     ☆
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

箕面・古寺の紅葉 [近郊2019]

箕面・古寺の紅葉
   2019/11/29

歴史があるだけに由緒ある古寺が滝道沿いにあります。

箕面山・瀧安寺・本堂・弁財天    ・・ 裏から入ります
DSC03986.jpg その裏の紅葉
DSC03984.jpg
日本・四弁財天は 竹生島、江ノ島、厳島、箕面 の4カ所だそうです。

本堂横に
大黒天尊・恵比寿天尊
DSC03985.jpg
参道
DSC03987.jpg
DSC03988.jpg
DSC03989.jpg
DSC03993.jpg

滝道横の観音堂    ・・・ここが本堂ではなかった??
DSC03998.jpg
横の修行場 は一般入場禁止の域でしたが、昨年の21号台風で破損、解体と工事中でした
DSC03996.jpg
山門
DSC03997.jpg

門前は遠足の昼食場所??
DSC04000.jpg
その横に昆虫館、その横に公園管理事務所。
 その事務所で「前鬼谷、後鬼谷は歩けますか?」 (昨年の21号台風で倒木で遮断)
 にこやかに「倒木だけは処理しています。歩かれているのですか?」  
 こちらも嬉しかった「この間の遮断されるまでは、よく歩いていました」   
 良く管理してもらってます!! 

滝道に戻ると、お地蔵様
DSC04002.jpg

往路には歩いていない滝道ですが、ここも紅葉が楽しめます。
滝道と箕面川の高低差が少ない・・・
DSC04009.jpg.
DSC04013.jpg
DSC04015.jpg
DSC04017.jpg
DSC04018.jpg
DSC04019.jpg
しゃれた店やら、結婚式のできる店も・・・
DSC04021.jpg
DSC04022.jpg

ここから箕面川を渡り、滝道から西江寺・北門への北の参道へ。
参道道を登って行く・・・
振り返ると滝道を上から覗く・・・
DSC04024.jpg
DSC04025.jpg
その途中には、
密教禅 山瞑想場
DSC04026.jpg
DSC04027.jpg
更に登ると、大阪の街を遠望・・・
DSC04033.jpg
DSC04034.jpg
その横が、
聖天宮・西江寺 北門    またまた正門から入りません
DSC04038.jpg
DSC04037.jpg
境内
DSC04039.jpg
本堂 大聖歓喜天    (ネット情報)
箕面山は古来より瀧を中心に山林の修行道場として発展し、日本でもっとも古い修行地の一つです。658年飛鳥時代、役行者(えんのぎょうじゃ)によって開山されました。役行者が箕面大瀧で苦行を重ねていたある日、山獄鳴動して光明が輝き光の中から老翁に化身した大聖歓喜天が現れ、この山を日本最初の歓喜天霊場とし、万民の諸願成就のため未来永劫ここに鎮座すると申されました。
DSC04040.jpg
DSC04041.jpg

DSC04044.jpg
社務所
DSC04049.jpg
役行者と大聖歓喜天とが会ったという”対談石”
DSC04047.jpg
DSC04048.jpg
裏門?へ
DSC04050.jpg
DSC04059.jpg
正面
DSC04066.jpgDSC04064.jpg

   ☆      ☆
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行