SSブログ

北摂・三草山(1) [山行記録2017]

北摂・三草山
  2017/2/16

高校・同期の第158回登ろう会で北摂の三草山を散策します。

阪急・川西能勢口から能勢電で山下駅。更にバスで能勢町・森上へ。

平安時代の創祀・岐尼神社の前を歩いて・・・   H208m
DSC00001.jpg
長谷川に沿って・・・・
DSC00003.jpg
三草山と麓の長谷の集落
DSC00004.jpg
長谷の棚田の間を歩き・・・
300年の歴史がある能勢浄瑠璃 の一派  ?代目・竹本文太夫 の墓? 記念碑?
DSC00008.jpg

茅葺屋根は4棟のみ    ・・・スレートに囲われた茅葺状屋根は多いです
DSC00011.jpg
DSC00013.jpg
DSC00014.jpg

長谷の棚田が続く
DSC00015.jpg
三草山が近づく・・・・
DSC00017.jpg
棚田から更に登り、植林の間を進む・・・
DSC00019.jpg
才の神峠     H413m
江戸時代の道標  (漢文11年 1671)  ・・能勢町指定有形文化財
DSC00021.jpg
DSC00025.jpg
「 みぎ   ふたすじハ やまみち
           ながたきむら
  たにハ  ぎんざん ありま
  ひだりハ いけだみち
       きりたに  きよまさ  」  

能勢町教育委員会の解説
「サイノカミ峠」
古来からの交通の要衝
   源平一の谷合戦「三草の勢揃い」
   戦国時代 能勢塩川軍「三草山清山寺合戦」   の現場
造立された時代  
   近くの多田銀山は最盛期   
   摂(津)丹(後)交易、名湯有馬、池田 への道で人馬の往来がはげしかった。

法華石塔   (安政2年  1855)
DSC00020.jpg

峠の北側に4本の道
DSC00023.jpg
南側に4歩の道       合計8本の道の合流ポイント
DSC00027.jpg

その内の1本の道を三草山に登る
DSC00028.jpg

   ☆     ☆
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0