SSブログ

小豆島八十八ヶ所霊場 ・歩き遍路Ⅲ・No29~No32 [古寺巡礼]

小豆島八十八ヶ所霊場 ・歩き遍路Ⅲ
   第29番風穴庵、第30番正法寺、第31番誓願寺、第32番愛染寺
   2016/10/24         Ⅲー2日目ー3 

遍路道の峠を超えると
No29番 風穴庵
奥の院     (当初は風穴庵と考えていたが、後で奥の院と分かる)
DSC05910.jpg
風穴を現すため? 塩の塊が置かれていた
DSC05912.jpg少し下ると・・・
本院
DSC05913.jpg
DSC05915.jpg
DSC05914.jpg

   ☆

No29 → No30 の道は幅の狭い県道はバスは通りません。 元々は遍路道では???

峠にはお地蔵さんがおられます
DSC05917.jpg
峠を越えると見晴らしが良い・・・
DSC05918.jpg
DSC05920.jpg
対岸の山麓には 明日行く寺院?
DSC05921.jpg
道際のお地蔵様
DSC05923.jpg
途中から昔の遍路道へ
DSC05927.jpg

   ☆

第30番 正法寺

DSC05928.jpg
DSC05933.jpg
DSC05932.jpg
DSC05931.jpg

   ☆

No30 → No31 はバス通りの県道のロード。 足裏が熱く、痛くなってくる。

太陽が傾いてきた・・・  15:18     No32 17:00 迄に納経できる??
DSC05936.jpg
DSC05937.jpg

岬は少し高くなり、そこにはお地蔵さん
DSC05938.jpg
桜の狂い咲?   ではなくて、十月桜 
DSC05939.jpg

  ☆

第31番 誓願寺

DSC05941.jpg
鐘楼付きの山門       ・・・紐を引っ張って打つ
DSC05942.jpg
国指定・天然記念物 樹齢千年以上の1株の大ソテツ
DSC05943.jpg

本堂
DSC05946.jpg
DSC05947.jpg
DSC05949.jpg
大師堂
DSC05952.jpg

   ☆

更に陽が傾いてきました
DSC05955.jpg
今日泊まる宿も間近になってきました
DSC05957.jpg

第34番 保寿寺庵
DSC05960.jpg
DSC05964.jpg


第32番 愛染寺

DSC05965.jpg
境内
DSC05968.jpg
本堂
DSC05970.jpg
樹齢約900年の真柏 
DSC05972.jpg

16:50時には納経を済ませることが出来ました。  ホッとしました。

4泊5日で淡路島と小豆島の寺社を廻っている香港からの団体と会いましたが、マナーを守り、静かなお参りをしていました。

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0