SSブログ

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路Ⅲ・No17,16,15 [古寺巡礼]

小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路Ⅲ・
     No17一の谷庵、No16極楽寺、No15太師堂
  2016/10/23       Ⅲ-1日目-3

第17番 一の谷庵

参道入口の交差点
DSC05764.jpg
その横に古からの参道
DSC05765.jpg
DSC05766.jpg
下って下って≒2km  再度ブルーライン に合流
ここにも内海ダム
DSC05769.jpg
再度、古の遍路道に入る
DSC05771.jpg
DSC05773.jpg

第17番 一の谷庵
DSC05774.jpg
DSC05777.jpg
DSC05778.jpg
庵、堂 はそれぞれの里のお墓の横にある場合が多いが、これは地区の鎮守神であり、管理が行き届いています。

里と里との間の参道には峠がある・・・・
No17番札所→No16番札所の遍路道
DSC05780.jpg
DSC05781.jpg
小さな峠
DSC05783.jpg

  ☆

第16番 極楽寺  16:30

DSC05785.jpg
DSC05794.jpg
DSC05786.jpg
本堂
DSC05792.jpg
DSC05790.jpg
納経所の時間に何とか間に合いました。 納経を終えたら16:45時でした。

隣の村へは又峠越え? でも、暗くなってきたので里道を選びました。

   ☆
第15番札所 大師堂      17:10

DSC05797.jpg
DSC05798.jpg
自動シャッターではフラシュが働く暗さになってきました。

この日の朝、歩き始めた個所に帰ってきて、遍路宿に泊まります。

当日は ≒12.5km を 12:30時から17:30時まで 5時間かかっていますが、1か所で ろうそく、線香を点し、お経・「開経偈」と「摩訶般若波羅蜜多心経」を唱えて納経をしていると、約15分は掛かり、話が弾むと30分になります。  で、余り 時間/距離 は考えないでください。
でも、今回は計画通りに進むために結構速足で歩きました。 
但し、小豆島では庵、堂など納経所はなく、その管理している寺で納経してもらいます。

   ☆      ☆





nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0