SSブログ

近江八幡・近江商人の街並み [思い出の画像]

近江八幡・近江商人の街並み
   2015/11/27

大戦の戦火を免れた近江八幡の街並みは伝統的建造物群保存地区として街並みを保存しています。
ボランティア・ガイドのお姉さんの説明付で近江商人の街並み、八幡城の八幡掘り近場を散策します。

DSC02949.jpg
保存地域は電柱もなし・・・・
街並み木の松の木は道路ではなく、各家に・・・
DSC02951.jpg
DSC02954.jpg
DSC02955.jpg
”うだつ”のある町
DSC02956.jpgDSC02957.jpg
大屋根の家屋の繋ぎの低い屋根に入口があるようで、
中央が戸主が出入りする入口
DSC02958.jpg
板屋根のひさし
DSC02959.jpg
DSC02960.jpg
手斧の削り跡を残している板壁
DSC02961.jpg
DSC02962.jpg???
本家の屋号に縦棒を付けた分家の鬼瓦
DSC02963.jpg
舟板利用の板壁
DSC02964.jpg
一枚板?の戸袋
DSC02965.jpg
電柱のない街並みは此処だけ・・・・
DSC02966.jpg
近江内だけの商圏では近江商人とは言わず、他地域で商圏を広げ名を挙げた商人を指すようです。西川ふとん」とか・・・

建築家ヴォーリスの関係では学校があり、会社「メンソレータム」も・・・
名残りの建築物
郵便局
DSC03010.jpg
旧西川家住宅
DSC03011.jpg

八幡掘
新町浜からの八幡堀 と八幡山        (あさがきたの撮影場所でも・・・)
DSC02968.jpg
DSC02970.jpg
明治橋   ・・・・残念ながら木製を模したコンクリート製
DSC02971.jpg
橋の上から
DSC02973.jpg
DSC02972.jpg

明治橋から白雲橋の間の石畳の古道
DSC02976.jpg
DSC02978.jpg
DSC02979.jpg
DSC02980.jpg
石畳みの道の横にある
それぞれ入口がある蔵
DSC02977.jpg
石畳の道の終わりは白雲橋
DSC02981.jpg
白雲橋の上から
振り返る・・・
DSC03009.jpg
先にも石畳みの道が続いています
DSC02986.jpg
浮き橋
DSC02987-1.jpg

白雲橋の外側に
日牟禮神社の大鳥居
DSC02983.jpg
参道
DSC02988.jpg

山門
DSC02989.jpg
DSC02990.jpg
四方を支えている猿
DSC02991-1.jpg
天皇、豊臣、徳川の紋章
DSC03008.jpg

阿吽像の獅子
DSC02995.jpgDSC02994.jpg

本殿前舞台
DSC02997.jpg
本殿   
DSC02999.jpg
DSC03001.jpg
地場産業の八幡瓦が・・・・
DSC03004.jpg
能舞台
DSC02996.jpg

   ☆     ☆

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0