小豆島八十八ヶ所霊場・歩き遍路・第59~第63札所
   2016/4/24

土庄の町からいよいよ本格的な歩き遍路を味わいます。先ずは前島の一周に入ります。
遍路路はNo58番から海岸通りを歩き、途中から地元の路地道へ・・・。

国道沿いのお地蔵さま・・・


道案内も・・・



路地道に入り・・・・


第59番・甘露庵

境内   ・・・・フジの花が有名でジャストタイム


本堂

庵は本堂と住居とが一体の形態が多い。  

鐘楼      ・・・・庵の鐘は簡素なものが多い      

・・・黄砂で空と海の境は見えません

庵のほとんどは地元の皆さんが当番制で管理されているようです。

洞窟は? 見当たりませんでした。

  ☆     

遍路道は再度、国道に戻り・・・

登坂にお地蔵さまがあれば峠か、隧道か・・・・、
やはりありました・・・
柳隧道

遠くには四国の屋島


  ☆

第60番・江洞窟

国道から前島の南端へと歩き、枝道から、断崖のある港へ

神社? 
第59番西光寺の末庵 の山岳霊場

この階段を下ると・・・

弁財天が祀られた洞窟寺院



お元気な庵主の御接待とおしゃべり、そしてハイタッチのお見送りを受けました
感謝!!

  ☆

再度、国道に戻り、
遍路道は再度の隧道


「大阪城石垣石切千軒丁場跡」  ・・・あちこちに大阪城の石切場があったようです

更に四国は香川の屋島がはっきりと・・・

遍路道の横にはお地蔵さま

海岸沿いの国道を歩きます。   アスファルト道を歩くのはなかなか大変です。

   ☆

第61番札所・浄土庵
国道から路地道に入り、前島西端の庵へ

鐘楼と本堂



   ☆

前島周回の国道を元の土庄へ向かいます。
遍路道のお地蔵さま

小豆島の空き地にはことごとく”オリーブの木”が植林されています
補助金が出るのか??

小滝隧道の石碑    ・・・切り開かれて隧道はなくなっています

もう少しで土庄です。 登山靴ではないので足の裏が熱くなってきた・・・・。

   ☆

土庄の町に帰り、高見山の麓にあるNo62,No63札所に向かいます。

路地道に張り高台に・・・
登り詰めると
第62番大乗殿、第63番蓮華庵

大師堂、薬師堂、??神社

お地蔵さま

土庄の町と 明日歩く本島側の山並み


    ☆

この日、半日で13kmを歩き、宿は土庄の港の近く。
宿からの夕日


今回は初めての歩き遍路ですが、今年中に後高生になる同窓同期の山仲間の4人ですので、しっかり飲んで、早々に眠ります。

   ☆      ☆