二上山ハイク
  2019/11/12

池高・登ろう会の188回例会で、今回は同級生の8名ですが、この会は
リタイヤ近い時代から一緒に登り始めて18年目に入っています。歳が分かります?

奈良時代から歌にも歌われた二上山は金剛山系の北端と認識していましたが、現在のダイヤモンドトレールの最終ポイントの山は更に北に屯鶴峯があるようです。
個人的にはルートは別ですが、学生時代のクラブ・新人練成で1泊2日で歩き続け、最後に登る山が二上山・雄山でした。 ”見て学び、やって学び、教えて学ぶ”練成で歩いた山です。

近鉄・二上山駅から住宅街を通らず、新しい道を登山口で導きます。
主観道路・高田バイパスを横切るために少し遠回りにはなります。

登山口

畑城(岡城)跡の森?岡と池との間の道を歩きます


樹間の整備されたハイキング道・・・













道標が現れました


天武天皇皇子大津皇子 二上山墓     宮内庁管理


塚 です

雄山行場

葛木二上神社


雄山 H517m山頂
.

ダイトレルート?



ちょっと寄り道
少し寄り道でふれあい広場からの展望


ダイトレルート
雌岳へ下る・・・

鳥の背   


雌岳・山頂へ

雄山・山頂  三角点 H473.9m

日時計のある理由?
太陽の道  北緯34度43分に並ぶ主な社寺や遺跡


下り は 綴れ折れの下山道 

ダイヤモンドトレールでつながる葛城山、金剛山を望みます

岩屋峠

少し西側に下って・・・・
岩屋     奈良時代以前 西暦700年ごろからの歴史があるようです


岩屋・大杉    


岩屋峠から東側に下山です。





里に近くにも歴史が感じられます。
古墳

1本柱の傘堂    




更に下って里からの二上山


50数年前の二上山はもっとガレ場状の登山道だった??、そんな印象が残っていました。

  ☆      ☆