SSブログ

雪下ろしワーク後の楽しみ [山小屋2009]

雪下ろし後の楽しみ
   2009/12/27

雪下ろしワークを終われば、ワーク後にビールで乾杯!! そして二チームのメンバー紹介。

突然の二チーム合流で人数が増え1ストーブの廻りで会するには人が多すぎ、また料理が合わなかったので、暖炉と薪ストーブそれぞれの炎を囲んで会食を楽しみました。
我々はストーブを囲んでカニ鍋で。お隣はキムチ鍋。 もちろんビール?本、焼酎1升ビン、日本酒1升ビン。6人で飲んだの?

薪ストーブ DSC06458.jpg 暖炉 DSC07391.jpg

屋内は賑やかでも冷えた屋外は静寂・・・・・
屋根から落とされた雪・・・・・
DSC07394.jpg

1パーティは大日ケ岳登山のため早朝に出発するので2階で早寝。
1パーティーは酒を楽しみ、炎を楽しみ、談を楽しみながらの酒宴。 1階で寝る。
  内、頑固な年寄り二人は遂に朝2:00頃まで議論を交わす。 まあ、これも山小屋ならでは・・・・・・。

   ☆   ☆
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

雪下ろしワーク [山小屋2009]

雪下ろしワーク
  2009/12/26

今回のワークは大阪、兵庫から各1名、滋賀から2名、愛知、岐阜から各1名の計OB6名が参加しました。 ワークを楽しむ者、山小屋集会を楽しむ者、酒盛りを楽しむ者様々ですが、ワークは真剣です。 途中でセーブするのに苦労するほど。

  先ず、部屋に入ってワークの準備・・・・・ DSC07298.jpg 玄関屋根からのルートの切り開き DSC07302.jpg DSC07308.jpg 次は巻き込もうとしている雪庇を落とす・・・・・ DSC07314.jpg DSC07322.jpg 今回のワークでは軒先の積雪を下ろすことを主眼にしていますので、落ちないように年寄りが下からワーワー言っているのも安全のためと理解してもらって・・・・・
頃合を見て熱い紅茶の配給に大屋根まで登った。  DSC07375.jpg

DSC07379.jpg

その後、奈良の某山岳会の6名が先輩共々山小屋へ。 そして一部は雪下ろしワークにも参加・・・・・。
DSC07385.jpg

数日後の学生部員にも仕事を置いておかなくては・・・・・・。 その方に気がなってしまいました。

我々のパーティには豊橋の山岳会創設者、守山の山岳会現会長副会長が居ましたので先輩の奈良山岳会の皆さんとの交流も進んだようです。

   ☆    ☆


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

新雪の山小屋 [山小屋2009]

新雪の山小屋
  2009/12/26

3日で200cmを越えるほどに新雪は積もりました。
でも、降り始めから8日が経ちましたので、少し圧縮されたましたが屋根上で135cm・・・・・

駐車場から森に入り込みます
DSC07277.jpg

一番乗りのスノーシューの足跡 DSC07278.jpg 更に進んで、
森を進みます DSC07280.jpg 新雪を被った山小屋 DSC07281.jpg 玄関は・・・・ DSC07291.jpg

大屋根の風下側には
巻き込み1m程に成長した雪庇
DSC07292.jpg
今回の山小屋行は、この雪庇を無くす事。

2005年度の大雪時にはこの凍結し落とし切れなかった雪庇が氷結し大きな曲げモーメントを生み、陸梁を折る原因となった、と理解しています。
そこで、少しでも早く・・・・、と。
この雪でも雪の重さで2階の襖は動かなくなっています。

西側も雪 DSC07346.jpg 北側も雪・・・・・ アカゲラの穴が4個に増えていた
DSC07337.jpg

   ☆    ☆


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

天狗落しの壁 [山小屋2009]

雪の天狗落しの壁
   2009/12/26

新雪から1週間ほど経っているので壁の白さは落ちていますが・・・・・
県道RR314を進みます。

谷を詰めて天狗落しの壁へ
DSC07247.jpg 天狗落しの壁 DSC07260.jpg S字カーブの道 DSC07266.jpg DSC07268.jpg 壁の上から DSC07270.jpg 標高900mを越える道・・・・ DSC07271.jpg DSC07273.jpg 標高980mの檜峠へ・・・・・

  ☆    ☆
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

奥美濃の雪国風情 [山小屋2009]

奥美濃の雪国風情
  2009/12/26

岐阜県郡上市白鳥町の地道を国道から県道へ

国道R156と並行する長良川鉄道(元国鉄・越美南線)の終点・北濃駅
DSC07228.jpg 国道R156沿いの道は雪国の道 DSC07229.jpg 国道R156から離れて県道R314に入り、前谷地区から檜峠へ。
雪国の道は登り口にチェーン装着用の駐機場があり、そこから500mを一挙に登ります。 DSC07231.jpg 前谷地区は雪国 DSC07234.jpg DSC07235.jpg 地区の奥は天狗落しの壁 DSC07239.jpg この壁を登る県道R314は前谷石徹白線。 前谷(標高H476m)~檜峠(H980)~石徹白(H660)。

   ☆    ☆
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行