SSブログ

バラ開花 [近郊2024]

バラ開花
  2024/10/27

農業公園のバラ。

猪名川からの六甲山 と 尼崎・農業公園
DSC00188.jpg

今年の夏の暑さで花も開花時期を躊躇っているのでしょうか?
一斉の開花ではありません。

DSC00190.jpg
DSC00191.jpg
DSC00193.jpg
DSC00195.jpg
DSC00196.jpg

  ☆     ☆
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

一庫ダム湖ハイク [近郊2024]

知明湖・ハイク
  2024/10/26

標高の高い山を登山する体力に不安が生まれ掛かる年齢になってきて、手軽なウォーキングの計画に応募し、歩きました。

能勢電鉄が募っているハイキングは自由参加で、自由スタート、自由終了です。
では、主催者は何をするの?  ルート地図の配布。 経路の変更矢印の表記。 危険個所、変曲点の立会、終了点の設置位です。 


山岳鉄道の能勢電鉄・光風台駅(H143m) から 山間部に開発された団地に設けられた受付のある光風台2丁目公園へ。スタート点(H186m)。
ここから、団地内のメイン道路の歩道を分岐点の最高点(H226m)まで。
KIMG1689 (1).jpg
そこから、山の斜面に沿った道を一庫ダム湖=知明湖・周回道路まで下る。(H162m)
KIMG1690.jpg

周回道路を歩いて北上し、最北ポイントの橋 (H155m)
KIMG1691.jpg
その後は湖岸の道を南下し、湖上の橋を通り、国道605に合流(H157m)し、知明湖・キャンプ場(H153m) を経て、観光ダリア園 へ
KIMG1693.jpg

次の峠越へ(H250m)長い道路横の歩道を歩きます。
この峠からは能勢電鉄・終点・妙見口へ里の街道を歩きました。 最終点H188m。

パンフによれば全長≒10kmだそうです。
この終了ポイントでハイキングに参加者は 計1,113人 と知りました。

表記の標高値は 国土地理院・地図のポイント標高値です。≒数値とご理解ください。

   ☆      ☆ 





nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

秋模様が深まる [近郊2024]

秋模様が深まる
   2024/10/24

服部緑地公園でも、朝晩の冷え込みから秋模様が深まってきているようです。

秋の雲
DSC00165.jpg
DSC00167.jpg

円形花壇
DSC00170.jpg
でも、今年のコスモスは開花期を逸したのでしょう
DSC00169.jpg

スイレン池のヌートリア  人から逃げる気配なし
DSC00178.jpg
DSC00175.jpg
DSC00173.jpg

西中央広場のカエデの紅葉
DSC00182.jpg
DSC00180.jpg
DSC00183.jpg
DSC00184.jpg

   ☆     ☆
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

キンモクセイ [近郊2024]

服部緑地公園・キンモクセイ
  2024/10/22

服部緑地公園の秋模様が始まっています。
キンモクセイの花は遠目には目立ちませんが、近寄れば匂い落下の花びらが目立ちます。

周回道路沿いのキンモクセイ 
DSC00141.jpg
DSC00145.jpg

DSC00142.jpg
DSC00146.jpg

DSC00147.jpg
DSC00148.jpg
DSC00153.jpg

DSC00143.jpg
DSC00144.jpg

  ☆     ☆
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

蝶々・アサギマダラ [山行2024]

アサギマダラが飛んでいる?
   2024/10/21

摩耶山天上寺の境内にアサギマダラは飛んできている?
この時節にフジバカマが咲き、アサギマダラが飛来している?

群飛ではないですが、この時期にもフジバカマが咲き、アサギマダラが飛んできているのです
DSC00081.jpg
DSC00094.jpg
DSC00102 (1).jpg
DSC00107.jpg
DSC00113.jpg
DSC00120.jpg

アサギマダラの飛来と帰路の時期に合わせて咲くフジバカマがあるのでしょうね??
奥美濃の山小屋の周りのフジバカマは往路用です??

   ☆     ☆
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行