山小屋 [山小屋2018]
山小屋
2018/10/8
台風21号で恐怖を覚え、台風24号の後に続いての台風25号は何事もなく通過しました。
台風21号の影響で山小屋に掛かり木の問題が生じていましたので、地元の林業経験者に処理をしてもらいましたが、どのような状況か、気になっています。
国道から県道に・・・・
前谷の里 の前谷川

その支流の阿弥陀ヶ滝 落差60mとか・・・

前谷の里の奥の壁は 天狗落しの壁 は石徹白への道

霧ヶ滝と霞ヶ滝の壁 が続きます

霞ヶ滝

霧ヶ滝

天狗落しの壁の真ん中に お地蔵様 ・・・S33年完成、でもかなり困難な工事だった?

壁の上から・・・

☆
9/10日の山小屋の掛かり木は ・・・そのまま倒れば山小屋は壊される!!

処理後は??? ドキドキ!!



我々が想像していたより随分安全側に、しかもその後の処理も我々の手で処理しやすい形で倒れていました。
当初計画の日程の前ですが、台風24号の来襲が当地に向かってくると想定された時期に、対処をお願いしました。 ご自宅の対応にも忙しい時にこの作業をして頂きました。
お願いしていた林業経験者と紹介して頂いた地元の自治会長に感謝です。
ありがとうございました。
☆ ☆
2018/10/8
台風21号で恐怖を覚え、台風24号の後に続いての台風25号は何事もなく通過しました。
台風21号の影響で山小屋に掛かり木の問題が生じていましたので、地元の林業経験者に処理をしてもらいましたが、どのような状況か、気になっています。
国道から県道に・・・・
前谷の里 の前谷川

その支流の阿弥陀ヶ滝 落差60mとか・・・

前谷の里の奥の壁は 天狗落しの壁 は石徹白への道

霧ヶ滝と霞ヶ滝の壁 が続きます

霞ヶ滝

霧ヶ滝

天狗落しの壁の真ん中に お地蔵様 ・・・S33年完成、でもかなり困難な工事だった?

壁の上から・・・

☆
9/10日の山小屋の掛かり木は ・・・そのまま倒れば山小屋は壊される!!

処理後は??? ドキドキ!!



我々が想像していたより随分安全側に、しかもその後の処理も我々の手で処理しやすい形で倒れていました。
当初計画の日程の前ですが、台風24号の来襲が当地に向かってくると想定された時期に、対処をお願いしました。 ご自宅の対応にも忙しい時にこの作業をして頂きました。
お願いしていた林業経験者と紹介して頂いた地元の自治会長に感謝です。
ありがとうございました。
☆ ☆
コメント 0