SSブログ

4月の山小屋 [山小屋2016]

4月の山小屋
 2016/4/4~6

今年の檜峠の積雪はここ10年来の少ない積雪です・・・
2016-4-02-1  積雪記録.jpg
2016/4/1 14:00 時に積雪ゼロを記録し、その後は積雪がありません。

このデータから豪雪の翌年は積雪が少ない、と推測しています。
 2005年度豪雪  2006年度は少ない積雪
 2014年度豪雪  2015年度は少ない積雪  

今年の4月初めの我らが山小屋
DSC07523.jpg
昨年なら2mはあろうかと思われる時期、今年はまるで5月の風情です。   

前庭にはザゼンソウが咲き始めています
DSC07524.jpg
DSC07525.jpg
DSC07529.jpg
DSC07530.jpg

近くの林道にも残雪はありません
DSC07537.jpg
そこにはフキノトウが・・・・
DSC07531.jpg
DSC07532.jpg

先だけを摘み取って、軽く茹でて和え物に・・・・
DSC07536.jpg
苦味は残るが、その香りの好さは一品です。   
味噌の在庫がなく、塩味と醤油味との2品。  もちろん、酒の肴に・・・。

夕日を見に森を歩く・・・・
DSC07707.jpg
夕日が横から・・・・      
DSC07708.jpg
急いで、夕日の見える場所へ      18:00 ~18:06
DSC07713.jpg
DSC07714.jpg
DSC07716.jpg
DSC07723.jpg
DSC07725.jpg
DSC07731.jpg
DSC07734.jpg
上空には・・・・
DSC07710.jpg

薪ストーブを囲みながらに夕べから酒を酌み交わし、一日は語りながら過ごした。
二日目、山を登った後は温泉に入って、身体を癒してから、食材の残りを料理しながら、またまた酒を飲み交わした。
山小屋では美味いが、家で料理するとそんなに美味くない、と言われた山小屋番の手料理も・・・・。

帰路の日  檜峠から下る    4/6 5:45
DSC07740.jpg
一旦前谷の里を通り、干田野の里へ
そこで 日の出を迎える       5:53
DSC07745.jpg
DSC07746.jpg
干田野の峠から大日ヶ岳を眺める
DSC07747.jpg
DSC07749.jpg
古い木造の蔵はなくなり、家屋の解体も進んでいました。

鎌ヶ峰、後大日、大日ヶ岳、前大日
DSC07750.jpg
DSC07748.jpg

干田野の里を超えれば、
再度の日の出
DSC07751.jpg
DSC07752.jpg

帰路の東海北陸道の山並みには山桜が白く主張しています
DSC07753.jpg
DSC07754.jpg
DSC07755.jpg
夕日が横から・・・・DSC07760.jpg
奥美濃の出口・郡上八幡城      6:31
DSC07758.jpg

よくぞ、我らが山小屋に来ていただきました。
ありがとう!  感謝です。

   ☆     ☆
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0