SSブログ

西国33ヶ寺巡礼・No11上醍醐寺 [古寺巡礼]

西国33ヶ寺巡礼・第11番札所 深雪山・上醍醐 准胝堂(醍醐寺)
   2015/4/3

櫻で有名な醍醐寺の奥ノ院に当たる上醍醐の五大堂にお参りします。
醍醐寺は一山を寺域とする修験道の大寺院です。

総門
DSC01855-1.jpg
桜並木に包まれている参道と西大門
DSC01859.jpg
唐門    ・・・・皇室関係者の三宝院の出入り口
DSC01862-1.jpg

上醍醐への参道
DSC01870.jpg
DSC01872.jpgDSC01876.jpg
不動の滝
DSC01880.jpgDSC01881.jpg
道標
DSC01894.jpg
登り詰めた処の鐘楼
DSC01898.jpg
DSC01899.jpg

重文・五大堂   と  護摩道場 標高H444.5m
DSC01921.jpg
DSC01923.jpg

重文・開山堂          標高H448.5m
DSC01903.jpg
DSC01904.jpgDSC01905.jpg

重文・如意輪堂
DSC01917.jpg

白山大権現
DSC01911.jpg
三皇女の上醍醐陵     ・・・・宮内庁管理
DSC01912.jpg

ネット情報では、
西国33ヶ寺11番札所 上醍醐・准胝堂は雷で被災して、納経所は上醍醐から下醍醐の女人堂に、更に現在は観音堂に移っています。 現在は上醍醐に行かなくても納経帖に記帳してくれています。

下山時に立ち寄ります。

国宝・薬師堂
DSC01924.jpg
DSC01928.jpg
醍醐水    ・・・・「醍醐味」の語源
DSC01932.jpg
国宝・清龍宮拝殿
DSC01937.jpg

下山し、下醍醐へ。

西大門・仁王門 標高H46m
DSC01864-1.jpg

仁王像
DSC01867.jpgDSC01865.jpg

境内の参道
DSC01941.jpg
DSC01942.jpg
国宝・金堂
DSC01944.jpg
DSC01945.jpg

不動堂と護摩道場   ・・・・この日は護摩を焚く日でした
DSC01952.jpg
DSC01953.jpg
帰り時にはゾクゾクと護摩焚きに参加する人が増えています
DSC01996.jpg

鐘楼堂
DSC01963.jpg
DSC01965.jpg

観音堂   ・・・・上醍醐 准胝堂の遥拝所
DSC01966.jpg
DSC01994.jpg
DSC01978.jpg

弁天堂
DSC01975.jpg
DSC01980.jpg

無量寿苑
DSC01981.jpg
DSC01985.jpg
DSC01990.jpg

祖師堂    ・・・弘法大師と開創した孫弟子・理源大師・聖宝とが祀られている
DSC01995.jpg

国宝・五重塔
DSC01999.jpg
DSC02002.jpg
しだれ桜と花弁のじゅうたん
DSC02005.jpg

   ☆      ☆
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0