SSブログ

山小屋ワークへ [山小屋]

山小屋ワークへ

  2010/9/17

大学のクラブの山小屋は建設されて44年になろうとしています。
竣工以来、毎年現役部員がワークを実施してきたからこそ、今に存在しているものと考えています。

今年の夏ワークは現役学生部員は14名が参加します。
山小屋の運営は独立採算制を採用していますが、ワークに関する交通費の支援などを考えると、成り立たないので、OBOG会から支援をしてもらっています。 節約を旨としています。 
そこで、OB5名が車を配車し部員を運び経費を削減しています。

従来からワークの主要作業は塗装、薪割り、キジ汲みでした。
  が、林道が小屋の横を通るようになった昨年からバキューム車にお願いするようになりキジ汲みはサポートだけになりましたが、作業日が平日のみですので先発隊が入るには、会社を引退したOBが対応する必要になりました。そこで今年は私と同期のOBが車を配車してくれ、部員を含み7名で岐阜~山小屋を走りました。

東海北陸道を北上し白鳥ICへ
大日ヶ岳には雲が・・・・ DSC05801.jpg 国道R156を前谷まで走り、県道R314を石徹白方向へ DSC05802.jpg 前谷の里を過ぎて阿弥陀ヶ滝との分岐点 DSC05804.jpg 道路際に滝の見える・・・・ DSC05808.jpg 県道R314 DSC05809.jpg
霧ヶ滝
DSC05810.jpg
スノ^シェッド  数十年前は一番危険な砂利道でした DSC05813.jpg 更に急峻な壁・天狗落しの壁を道は九十九道 DSC05814.jpg 460mの標高差を一挙に登り終えれば下には前谷の里 DSC05817.jpg 檜峠を経て山小屋へ DSC05819.jpg 前庭に咲いていたアケボノソウ DSC05826.jpg
今年も咲いて実らせたウバユリの実 DSC05831-1.jpg

☆     ☆
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0